刀 日本刀 濃州住房太郎 大鋒傑作刀 大切先 龍彫物 拵入 二尺五寸二分 收藏
一口价: 1560000 (合 76128.00 人民币)
拍卖号:x1180613193
开始时间:11/12/2025 09:26:12
个 数:1
结束时间:11/19/2025 08:26:12
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
| 大鋒傑作刀 |
| 太刀 銘 濃州住房太郎作 平成二十三年五月吉日 |
| 長さ 反り 元幅 先幅 元重 鎬厚 先重 鋒長さ 茎長さ 重量 | 76.5cm (二尺五寸二分) 2.1㎝ 3.6㎝ 3.1cm 0.68cm 0.81cm 0.64cm 7.6cm 21.3cm 1,053g | 鎬造、庵棟、身幅広く、反り深く、大鋒。鍛は、板目肌つみ、杢目・流れ肌交じり、地沸微塵につき、地景入り、鉄明るい。刃紋は、焼幅大きな互の目に、大房丁子・蛙子丁子など交じり、棟焼き・飛焼きかかり、足よく入り、小沸よくつき、砂流し頻りに掃きかけ、金筋長く頻りにかかる。帽子は、小さく乱れ込んで小丸。茎は、生ぶ、先栗尻、鑢目筋違、目釘孔一。彫物は、表裏に龍を彫る。ハバキは、金着一重。 浅野房太郎刀匠は、岐阜県鳥羽市に生まれ、25代藤原兼房に師事、新作名刀展において多数入選している期待の刀匠である。この刀は、身幅3.6㎝、先幅3.1㎝と広く、大鋒となる堂々とした姿、重ね厚く、重量も1㎏を超える豪壮刀で、つんだ板目肌に、柾目・杢目交じり、地景入る地鉄に、福岡一文字のような華やかな丁子乱れを焼き、覇気にあふれ迫力があり、表裏に入る龍の彫物も見事である。 |
| 時代鉄正絹巻黒叩塗鞘拵 |
| 長さ 反り | 110.6cm 4.6㎝ | 鐔 鉄地長州龍図透、目貫 銀無垢大巻龍図、 縁頭小尻 銀無垢龍図、縁金具 銀地美濃龍図。 がたつきも一切なくぴったりと収まります。 異常に細かく視ての薄ら摩れなどはご容赦ください。美術品・刀剣に理解のない方の入札はトラブルの原因となりますのでお断りいたします。 画像にてご判断頂き3N厳守でお願いします。 落札後には銃砲刀剣類所持等取締法に基づき都道府県の教育委員会に所有者変更の届け出が必要です。 |
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐