江戸期 刀 越中守藤原包國 70.6cm 白鞘 登録証付 NBTHK特別貴重認定 昭和47年 京都登録 在銘日本刀新刀紙付希少 日本刀 刀 武具 刀剣

江戸期 刀 越中守藤原包國 70.6cm 白鞘 登録証付 NBTHK特別貴重認定 昭和47年 京都登録 在銘日本刀新刀紙付希少 日本刀 刀 武具 刀剣 收藏

当前价格: 800000 日元(合 40800.00 人民币)

一口价: 1000000 (合 51000.00 人民币)

剩余时间:64843.0850113

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:p1195998324

开始时间:09/04/2025 22:35:51

个 数:1

结束时间:09/11/2025 19:35:51

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:okadakazushi 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:京都府

店家评价:好评:20 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
概要
当時150万円で購入した品です。
・江戸時代の新刀期作、「越中守藤原包國(えちゅうのかみ ふじわら かねくに)」銘。
・白鞘/一重はばき/刀袋/登録証/NBTHK(日本美術刀剣保存協会)認定書付き。
・認定書は昭和47年(1972)発行の特別貴重刀剣(当時制度)で、鑑定文に「以降銘作之」との注記あり=後世追刻銘の旨が記されています。
・刃長は登録証記載で約70.6cm、健全でよく冴えた地刃。観賞用・資料的価値のある一口です。
・京都府登録の正規品。名義変更(所有者変更)手続きは落札者様にてお願いいたします。

サイズ・仕様(登録証より)
・種別:刀
・刃長:約70.6cm(読み取り)
・反り:記載値読み取り困難のため不詳(体感で は中反り程度)
・目釘穴:1個(登録証記載)
・造り込み等:鎬造・庵棟/一重はばき/白鞘

銘・時代・鑑定
・表銘:越中守藤原包國
・裏銘:以降銘作之(後世の追刻銘注記)
・時代:江戸時代・新刀期
・鑑定:NBTHK 特別貴重刀剣 認定書(昭和47年12月14日付/No.119676)
・登録:京都府教育委員会 登録証(昭和47年交付/刀)

付属品
・白鞘
・一重はばき
・刀袋(紫)
・NBTHK 認定書一式(押形付き)
・銃砲刀剣類登録証(原本)

状態
・刃・元~物打ちまで地刃しっかりと観察でき、古研ぎながら概ね良好。微細な擦れ・小傷・点状の曇り等は経年相応にあります。
・白鞘に小アタリ・薄い汚れ・ヤケ等。はばきにスレ。
・画像優先でご判断ください。アンティークにつき神経質な方はご遠慮ください。

注意事項
・登録証のある日本国内正規流通の日本刀です。落札後は各都道府県教育委員会への所有者変更手続きを20日以内にお願いします。譲渡書が必要な場合は同梱いたします。
・銘につきましては認定書に「以降銘作之」の記載があり、後世の追刻銘である旨が明示されています。銘の真贋は上記のとおりとしてご理解ください。
・画像・説明と著しく異なる場合を除き、骨董品の性質上ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
出价者 信用 价格 时间

推荐