商品説明下部にも写真がございます
「道誉清綱」の号が付いた佐々木道誉と後裔の丸亀京極家伝来の宝刀
本阿弥折紙にて金子五十枚、名将ゆかりの破格の代付け
丸亀京極家および連枝に伝わった由来の示す明治期の書籍に所載あり
二王のヘラ映り見事、鎌倉時代中期文永頃の腰反り残る名刀
人間国宝・本阿弥日洲の鞘書きにより京極家伝来の証明あり
重要刀剣候補の最右翼と思われる歴史的価値や伝来を有する宝刀
本阿弥光常、古折紙つき
特別保存刀剣鑑定書(正真確認済)つき
刀:「無銘(伝・二王)」
※刀剣類は、法律に基づき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です※
【寸法】
登録証種別:刀
銘文:「無銘」
登録証長さ:67.0cm
登録証反り:1.8cm
元幅:2.35cm
先幅:2.10cm
元重:0.65cm
先重:0.4cm
【刀身】
本造り、庵棟、身幅元先の幅やや開き、磨り上げながら腰反り残って踏ん張り付く
鍛え、板目肌積み、僅かに流れ柾となり、地沸厚く付き、物打ち部に乱れ映り立つ
刃紋、直刃、物打ち付近にかけて小豆状の小互の目交じり、小沸よくつき、匂口締まって冴える
帽子、直に入り、小丸に返る
中茎、大磨り上げ、先切
ハバキ、金着一重
【説明】
特別保存刀剣に認定され、本阿弥古折紙および古書に「道誉清綱」の号が付けられていると紹介される、鎌倉時代の二王派による名刀です。
二王清綱は鎌倉時代中期・文永頃に活躍した周防国の名工で、彼の作刀が火事に遭った二王堂の鉄鎖を両断し、中に安置されていた仁王像を救出したという伝承から
「二王」の名がつけられました。その後、二王派は代々続き、名門鍛冶の一派として歴史に名を刻んでいます。
作風は大和伝の系統を受け継ぐとされ、実用本位の匂口が締まった直刃と、物打ち部に浮き上がる「二王のヘラ映り」と呼ばれる特徴的な映りが見どころです。
本作を実見すると、物打ち部の乱れ映りや匂口の締まった直刃など、まさに二王派、特に清綱の特徴がよく表れており、後述する伝来の良さも相まって、鎌倉時代の名品といえる逸品です。
二王派は代々継承されていますが、後代の作品は「末二王」などと呼ばれるため、本作は特別保存刀剣の鑑定により鎌倉時代中期・文永頃の「二王」派の作と認定されています。
注目すべきは本作の由来です。本作は二王派の刀としては非常に珍しく、本阿弥光常による古折紙が付属しています。
それもそのはずで、本刀は丸亀京極家に代々宝刀として伝えられ、その先祖である南北朝時代の名将・佐々木道誉が所持していたという伝承がございます。
明治時代の本と思われる「寶物一覧」という古書(原本は商品に付属しません)によれば、この刀は道誉の子孫である丸亀藩京極家に代々伝わり、
その御連枝(おそらく京極一族の家老格の家)に預けられたまま明治維新を迎えたと記されています。同書には、本刀に付属していた金子五十枚の折紙の記載や、
目釘孔が四つ残る中茎についても記されており、歴代の佐々木京極家当主が陣刀として用いていたと推測されています。
このことから、本刀が南北朝時代より大切にされてきたことがうかがえ、非常に興味深い歴史の一端が垣間見えます。
佐々木道誉の時代、二王派の刀は当時の現代刀に相当するものであり、南北朝時代の戦乱において惜しげなく愛用されていたのでしょう。
「道誉清綱」のように、本阿弥の折紙に号が付く刀は非常に稀であり、号の残る刀の多くは幕府の名物帳などに所載されています。
しかし、本作は早い段階で家臣の家に預けられたため、「享保名物」などには掲載されていない、幻のような刀と推測されます。
古書が書かれた時代には京極家御連枝の家で大切に保管されていましたが、その後、京極家御連枝の家を離れ、
昭和の時代には、本阿弥家の末裔で人間国宝の本阿弥日洲氏が、この刀の由来を鞘書きとして記録しています。
また、現代の特別保存刀剣鑑定書(正真確認済み)も発行され、二王派の作であることが認められています。
これにより、遠い過去の歴史と現代の鑑定書によって、本作の稀少価値が裏付けられています。
本刀の状態は、鎌倉時代中期の作としては非常に良好で、出来栄えも絶品です。そのままでも十分に鑑賞を楽しめるだけでなく、
歴史的価値の高さから、さらに高位の鑑定ランクを取得する可能性も大いに期待できる、重要刀剣の最右翼ともいえる歴史的な刀です。
南北朝時代の名将や旧藩主の家宝に縁のある宝刀が市場に出ることは、今後ほとんどないでしょう。
まさに愛刀家にとって一世一代の家宝としてお求めになることを強くお勧めいたします。
【ご注意事項】※入札前には必ずお読みください。入札後は以下へ同意いただけたものとさせていただきます。※
・本商品は委託出品ですので、返品不可、ノークレームノーリターンでお願い申し上げます。
・商品の写真はできるだけ現物に忠実なように撮影していますが、どうしても現物の状態を表現しきれていない場合がございます。
・商品が未鑑定品の場合、商品説明の記述は見解の一つであって鑑定結果等を保証・お約束するものではございません。
・骨董品・中古品であるという事をご理解いただき、過度に神経質な方のご入札は申し訳ありませんがお断りいたします。
・寸法は、専門の器具を使用して採寸している訳では無く、あくまで素人採寸のため誤差はご容赦ください。
・写真を良くご覧の上ご判断いただき、あるいはご質問をいただいた上で責任のあるご入札をお願いいたします。
・終了の当日や終了直前でのご質問には回答できない可能性がございますので、ご質問は時間にゆとりを持ってお願いいたします。
・落札後24時間以内のご連絡、3日以内のご入金、および受取後24時間以内の受取連絡をお願い致します。
・ご連絡ご入金頂けない場合、誠に恐縮ではありますが入札者様都合で落札を取り消させていただく場合もございますのでご注意ください。
・評価が新規の方でご連絡が無い方、および過去の取引にて著しく悪い評価がある方の場合、入札をキャンセルさせていただくことがございます。