稀少!大戦中の斬鉄剣![陸軍制式現代鍛錬刀]陸軍開発の鉄を斬る最終実戦用刀剣!陸軍造兵廠刻印入り,研磨済!革巻柄梵字統一金具,抜刀拵入

稀少!大戦中の斬鉄剣![陸軍制式現代鍛錬刀]陸軍開発の鉄を斬る最終実戦用刀剣!陸軍造兵廠刻印入り,研磨済!革巻柄梵字統一金具,抜刀拵入 收藏

当前价格: 280000 日元(合 13832.00 人民币)

一口价: 280000 (合 13832.00 人民币)

剩余时间:207040.1866026

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:c1189825156

开始时间:11/04/2025 05:53:04

个 数:1

结束时间:11/11/2025 04:53:04

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:gyoujason 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:埼玉県

店家评价:好评:415 差评:1 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。







稀少!大戦中の斬鉄剣[陸軍制式現代鍛錬刀]!

商品内容
*落札して購入後、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です。

*本商品は銃砲刀剣類所持等取締法第14条に基づき美術品として価値のある刀剣類として都道府県の教育委員会に登録がある刀です。

*最近いたずら落札が多いため、いたずら落札と判断した場合「偽計業務妨害」で埼玉県警に被害届を提出し、ヤフーに情報開示請求を行うこととなりました。


稀少!大戦中の斬鉄剣[陸軍制式現代鍛錬刀]!

帝国陸軍によって開発された鉄を切断する最終実戦用刀剣!

陸軍造兵廠刻印入り!研ぎ上げ済みで斬れ味抜群!

革巻き柄梵字統一金具、実戦肥後居合抜刀拵え入り

黒縞塗り鞘・黒水牛角製栗形、鯉口、鐺付き・栗型下げ緒付き

石目地梵字図肥後縁頭・銅地連獅子図目貫

銅地梵字高彫り木瓜鍔

真鍮地一重ハバキ


〈商品説明〉

茎の目釘孔下と、茎の棟に陸軍造兵廠(ぞうへいしょう)の刻印が入る稀少な陸軍制式現代鍛錬刀です。

陸軍制式現代鍛錬刀とは戦時中に陸軍受命刀匠達が陸軍造兵廠に納めた刀です。

造兵廠は旧日本陸海軍で軍隊直属の兵器など、精密工学の生産に用いる工場および機関のことです。

造兵廠は軍隊直属であることから、その刻印は兵器としての機能が優れた刀にしか刻印されませんでした。

納入時の刀剣の試験は必ず施され、斬れ味、強度耐久性だけでなく、外観についても厳しく定められていました。

以下、陸軍制式現代鍛錬刀について大戦中の該当資料から抜粋します(口語訳)。
陸軍制式現代鍛錬刀にはずば抜けた強度耐久性だけでなく、刃こぼれ、曲がりなく、鉄板を切断する性能が必要とされ、陸軍造兵廠の刻印のある刀は、現在の日本刀の域をはるかに超越した驚異的な能力をもつことを示しています。

「外観は全般的に寸法、形状に均衡を保ち、上品にして強き形と姿を持たねばならない。切れ味は良好にして、特に平打ち及び棟打ちに対して強靱なる性質を持ち、容易に折れて破損してはならない。

切れ味試験は、巻藁は直径約10㎝のものを二束、及び厚2mm、幅1cmの極軟鋼板で試験を行う。巻藁二束に対しては切れ味良好で、かつ切り込み量は12cm以上。極軟鋼板に対しては刃こぼれなく切断し、尚、曲がりがないものでなければならない。

撻撃(たつげきー打ち合わせる)試験は、直徑 8㎝の鋼管に対し平打ちを行い、60度湾曲するも折れて破損してはならない。

外観検査 は、刀身は刃切れ、地金の疵、焼き割れ、その他、有害な疵があってはならない」

特に切れ味試験においては厚2mm、幅1cmの鋼板を切断しても、刃こぼれ、曲がりがあってはならないと記述されており、まさに大戦中に帝国陸軍によって、最終実戦用刀剣として開発された斬鉄剣です。また外観も「全般的に寸法、形状に均衡を保ち、上品にして強き形と姿を持たねばならない」と定めれているように、本刀も均衡のとれた美しい刀姿を要しています。

本作は研ぎ上げられたばかりの刀身で、切先まで焼き刃が綺麗に見えており、曲がり、刃切れありません。

茎が長く非常に振りやすいバランスの良い刀です。斬れ味は抜群でコピー用紙の端をつまんで刃を入れるとスーと切れます。また研磨前に、青竹を試し斬りしたところ容易に切断しました。

茎には元々の銘を消してあり、後銘で長光の銘が切られています。

軍刀で銘や刻印を消すことがあるのは、都道府県教育委員会委託の心無い検査官の中には、軍刀と判断した刀には、登録証を発行しないことがあるためです。

茎にうっすらと「兼」の文字が見え、刻印があることから関鍛治の陸軍受命刀匠でしょう。

長光の後銘が切られているのは、大戦中に斬れ味抜群の実戦刀として名を馳せた「監獄長光」にあやかってのことと思われます。

戦後にも長光の人気が高かったことが伺えます。

おそらくバランスを考慮してのことか茎を詰めていますが、もう一つの目釘孔の跡が見えています。詰める前の相当に長い茎、二つの目釘孔から三式軍刀拵えのために誂えた刀身と思われます。

最終決戦刀と言われた三式軍刀拵え用であれば、刀身を強靭な陸軍制式現代鍛錬刀としたのも頷けます。

戦後から現代に作られた現代刀は一見豪壮に見える刀でも、粘りがないものが少なくなく、巻き藁(畳表)を斬っても刃毀れする刀があるので、実用には注意が必要です。

一昔前は軍刀の評価は低かったのですが、大戦中に国家の威信をかけて造りあげられた兵器としての一面を持つ刀は、時代刀、大戦後の現代刀をはるかに凌ぐ性能を持っています。

現在の評価は高くなっており、居合抜刀の稽古や頑丈な試し斬り刀をお探しの方に最適です。

外装は革巻き柄梵字統一金具、実戦肥後居合抜刀拵え入り。

鞘は高級なしっかりした黒縞塗り鞘。黒水牛角製栗形、鯉口、鐺付き。栗型下げ緒付き。

柄は手に馴染み見栄え用良い、居合抜刀に最適な革巻き柄。柄前の鮫皮は更に強固に黒く染めてあります。

縁頭は戦神である不動明王と摩利支天を表す「カーン」と「マ」の梵字を施した石目地梵字図肥後縁頭。

鍔は縁頭と揃いの不動明王と摩利支天等を表す銅地梵字高彫り木瓜鍔

目貫は銅地連獅子図。

ハバキは真鍮地一重ハバキ。

居合、試し斬りだけでなく鑑賞も可能であり、大戦資料としても貴重な一振りです。

画像の通り無傷無欠点の綺麗な刀で、戦地で使用することなく終戦を迎えたと思われます。

大戦資料、居合・試し斬り用、鑑賞用、コレクションとして如何でしょうか。

種別 刀
銘文 裏 長光
刃長 66.3㎝
反り 1,7㎝
目釘穴 1個
元幅 約31mm
先幅 約21mm
元幅 約6mm
先重 約5mm
抜き身重量 約990g
茎長 約20㎝

<拵え>

鞘:黒縞塗り鞘・黒水牛角製鐺、栗形、鯉口・栗形下げ緒付き
鍔:銅地梵字高彫り木瓜鍔
柄:表革巻き柄・鮫皮黒染め
縁頭:石目地梵字図肥後縁頭
目貫:銅地連獅子図
切羽:銅地切羽2枚
ハバキ:真鍮地一重

(多少の誤差はご容赦下さい。尚、刀掛けは付随しません)


□注意事項

*落札して購入後、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です。

*本商品は銃砲刀剣類所持等取締法第14条に基づき美術品として価値のある刀剣類として都道府県の教育委員会に登録がある刀です。

*落札後はノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルで宜しくお願いします。

落札後に持論を主張して返金、減額等を求める方がいますが対応しておりません。見解の相違は当然ありますので納得された方のみご入札ください。

*研磨は基本的に美術刀剣研磨ではなく、居合抜刀用研磨なので刀身にごく微細なスレが残ることもあります。

*登録証などの不正がある場合は返品可能ですが、それ以外の理由では返品は出来ません。

*未鑑定品において銘の真贋については画像でご判断ください。目視で確認はしていますが刀匠、研ぎ師、鑑定士レベルでの刀身の曲がり、刃切れについては分かりかねますのでご了承ください。

*柄巻きを牛表革、牛裏革、鹿革、正絹、各色に変更可能です(別途実費のみ必要)。また実用後の仕上げ研磨も比較的格安で請け負いますのでお気軽にご相談ください。

*軽く刀剣油を塗っているため、撮影時の刀身の埃についてはご容赦ください。錆ではありません。

*着払い発送。運送業者当方指定のみ。


〈注意〉
最近、高額商品のいたずら落札が多く見られます。 当店の今後の対応としては、いたずら落札と判断した場合「偽計業務妨害」で埼玉県警に被害届を提出し、ヤフーに情報開示請求を行うこととなりました。
ヤフーは警察からの開示請求には協力していくとのことです。過去には有罪判決の判例も出ています。
即決落札後に「入札を間違えました」との連絡がよくありますが、複数アカウントを使っての購入意思のない高額商品の落札は「偽計業務妨害」とされる判例があります。
上記 ご了承のほど、宜しくお願い致します



* * * 商品紹介は、200種類以上のおしゃれなテンプレートがある いめーじあっぷで作成しました。(無料) * * *

出价者 信用 价格 时间

推荐