拍卖号:1191720219
开始时间:07/09/2025 01:38:13
个 数:1
结束时间:07/09/2025 21:38:13
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
商品詳細 |
表【-】 裏【-】 種別:刀 サイズ:長さ 二尺一寸二分 反り: 四分 目くぎ穴 2個 元幅:約 2.148cm 元重:約 0.655cm 先幅:約 1.600cm 先重:約 0.442cm 刀身重量:約 513.8g(ハバキ・柄をとった状態) ハバキ重量:約 18g 鞘全長:約 89.8cm |
説明:古い蔵に保管されていた刀です。平成七年に保存刀剣をとっていて冬広極となっております。
冬広:相州(神奈川)広光の弟子・広次の子孫とされ、室町時代末期(明応~永禄頃)、相州伝の流れをくむ刀工として知られ、小浜(若狭国)や備中松山、江戸期以降は各地に工房を広げ、その系譜は初代から六代を数え、江戸~新々刀期にも継承された名門の一派です。
|
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐