第八回日本古武道演武大会・日中親善武道演武交流大会/竹内流柔術/兵法二天一流剣術
第九回日本古武道演武大会・武の祭典・古流から現代へ/竹内流柔術/兵法二天一流剣術
徳川美術館/限定2000部/定価18000円/源氏物語絵巻・初音の調度など国宝9
片岡太郎追悼録/広島陸軍幼年学校第45期/切々たる骨肉の至情と当時の時勢とが織り
山形県の石造物にみる梵字/山形県内に現存する梵字を刻した石造物の碑文の学術的研究
秘伝・陳家太極拳入門・老架式/松田隆智/陳家太極拳は各派に分かれて伝えられている
町田忠治翁伝/非売品/昭和25年/1935年立憲民政党総裁となり1937年近衛文
蒙古襲来の研究/相田二郎/文永初度の合戦・弘安再度の合戦・敵国降伏の祈願・異国征
平安仏教の研究/薗田香融/古代仏教における宗派性の起源・草創期室生寺をめぐる僧侶
関東中心・足利時代之研究/渡辺世祐/第一編には室町幕府の成立及び組織を論じ其分身
日本古武道振興会創立五十五周年記念・日本古武道大会/白井流手裏剣術・無双直伝英心
解読近世書状大鑑/古文書のなかでも解読が一番難しいといわれる江戸時代の書状を系統
書誌書目シリーズ・12冊/徳川幕府時代書籍考/群書備考/明治本縁起/明治本拾遺/
陰陽道の本2冊/日本陰陽道史総説・村山修一/陰陽五行思想からみた日本の祭・伊勢神
田中兼五郎追悼録/非売品/田中さんを偲ぶ数々の玉稿に加え憶い出深い写真を添え更に
孫子兵法之天下無敵/中国語/兵(戦争)とは国家の重大な事柄である・生と死の場所で
SL甲組の肖像・6冊/甲組に代表される選り抜きの人々はどのように機関車を走らせて
丹波古銘士誌/奥谷高史/新仏像・鐘・石塔・夫々の地方で得られた金石文により一層正
続・気の人間学/気功法の源流の一つであるヨーガについてヨーガ・スートラを解説しな
集古十種・第二・碑銘・鐘銘・銅器/松平楽翁/好古学上の大著作・1859点の文物を
華麗なる特急電機/昭和56年/EF58ものがたり・EF5861のアングル・イラス
東大寺/入江泰吉写真/井上靖文/毎日新聞/限定1000部/定価30000円/東大
委奴國志・新古事記・日本古代史復原/野間口道義/記紀にいう御眞木入日子印恵王の勢
日本霊異記とその社会/志田諄一/日本霊異記については狩谷斎の日本霊異記考証以来多
評伝・松岡譲/関口安義/芥川龍之介と出発を同じくし同人雑誌新思潮では互角にわたり
民衆宗教遺跡研究の展開/唐澤至朗/教義にとらわれない民衆のおおらかさや現代に続く
満州事変・上海事変・新満州国写真大観/昭和7年/荒木貞夫序文・犬養毅題字/当時の
ドキュメント・感動の所在地・忘れえぬ鉄道情景・3冊/誌面の中で光り輝く昭和40年
奇態流行史/宮武外骨/大正12年/本書は自由研究の資料/古来の奇態な流行を集めれ
日本の黎明・翔ぶが如く/大河ドラマ翔ぶが如くに関連して企画したもので明治維新の意
石田三成と忍城水攻め/石田三成の事績について語りつがれる忍城水攻めを中心として関
城下町松代・真田宝物館会館三十周年記念/城下町松代の近況/庭園都市松代/城下町松
海外仏教事情・第一週/海外宣教会/明治21年/辻善之助旧蔵書/欧米での仏教への関
研究資料・東北武術伝書集・第一号・真極流伝書/初版20部/祖は真極夢仁斎清定・武
達磨大師講式・明恵上人原作/昭和8年/榮西師の高足明恵上人の血滴々なり大師の事蹟
飛鳥仏教史研究/田村円澄/九州大学文学部で行なった講義の草稿/氏族仏教と国家仏教
鉄舟随感録/山岡鉄舟筆記・勝海舟評論/剣と禅との奥義を究め幕末の争乱にあっては江
日本刀の偽銘/刀の偽名/福永酔剣/犬塚徳太郎/刀銘に強くなるオール偽銘刀押刀の本
南西ニューギニアミミカの図像・魂の形象/小林眞/定価9900円/ミミカ族の形象文
考古学の本4冊/日本考古学史辞典・日本考古学史年表・新訂日本考古学図鑑・斉藤忠太
改訂新版・日本に初めて伝えられた王樹金老師の太極拳/太極拳の歴史や護身術としての
雑華厳浄/非売品/上司海雲・昭和期の僧侶・随筆家・華厳宗管長・東大寺別当・東大寺
鐔小道具鑑定事典・改訂版/若山泡松・飯田一雄/売買や鑑賞などの実際に役立つものと
俊乗房重源の研究/小林剛/鎌倉初期の浄土宗の僧・東大寺大仏殿再建の勧進職となり天
日本古代の国家と宗教・上下/井上薫教授退官記念会編/定価合計8200円/金象嵌竜
濱田青陵賞受賞者記念論文集I・考古学の学際的研究/定価13200円/学界で大いに
命の息吹・極真道場/森義道/極真会館・手塚グループ会長の森義道氏が語る極真空手道
講集団成立過程の研究/桜井徳太郎/定価6000円/講集団の定義や概念規定には触れ
創業三十五年を回顧して/石原産業株式会社・石原廣一郎/ジョホール州で一大鉄山を発
百済文化と飛鳥文化/田村円澄・黄寿永/飛鳥文化は百済文化を継承することによって開