東北見聞録〈3〉歩く・会う・語る・住む 黒田 四郎【著】八朔社 2004
新訳 五輪書―自己を磨き、人生に克つためのヒント 宮本 武蔵【著】/渡辺
岩手山麓開拓物語 黒澤 勉【著】 ツーワンライフ 2020
忠次郎からのおくりもの 橋本店創業者 橋本忠次郎 〜明治の建築遺産とその思想の継
日露戦争諷刺画大全〈下〉 飯倉 章【著】芙蓉書房出版 2010
映画観るだけマスターシリーズ●『ローマの休日』を観るだけで英語の基本が身につくD
金魚養画場 深堀 隆介【著】 文芸社 2013
岩波文庫●ナイティンゲール伝 - 他一篇 ジャイルズ・リットン・ストレーチ/
ちくま文庫●笑芸日記 一九九六-二〇〇五高田 文夫【著】2006
ブルーバックス●道具としての微分方程式―「みようみまね」で使ってみよう 斎藤 恭
岩波文庫●エチカ 倫理学〈上〉(改版) バルーフ・ド・スピノザ/畠中尚志 199
文春文庫●精神と物質―分子生物学はどこまで生命の謎を解けるか 立花 隆/利根
中公文庫●失敗の本質―日本軍の組織論的研究 戸部 良一/寺本 義也/鎌田 伸一
教本●手づくりを楽しむステンドグラス。14図面型紙全揃(内藤修)'95文化出版局
ブルーバックス●エピゲノムと生命―DNAだけでない「遺伝」のしくみ 太田 邦
マーク・トウェインの投機と文学―破産への道と『アーサー王宮廷のコネッティカット・
「仙台人」気質 - よもやま探訪記 石澤友隆 河北アド・センター 2013
伊達家の秘話―独眼竜一族の知られざる素顔 伊達 泰宗/白石 宗靖【著】2010
集英社文庫●図鑑の博物誌 (増補版) 荒俣 宏【著】1994
岩波現代文庫●良寛の四季 荒井 魏【著】2008
ショトル・ミュージアム●光の魔術師―エミール・ガレ 鈴木 潔【著】 小学館 1
モノクロームへの眼差し―濱野彰親挿絵原画集 松本 品子【編】 2012 ラピュ
クラシックカメラ専科11●コレクターズ情報満載。昭63
教室英語活用事典(高梨庸雄/高橋正夫/カール・R.アダムズCarl R.Adam
保育社カラーブックス●城(藤岡通夫)昭55
洋書●英語略語辞典THE NEW AMERICAN DICTIONARY OF
チャート式 クラシック鑑賞術【石多正男著】 2011 春秋社
日本の私鉄●京王電鉄(広岡友紀著)'09毎日新聞出版
なるほどなっとく数学再挑戦(増島高敬・石井孝子)'04日本評論社
子守と子守歌―その民俗・音楽 右田 伊佐雄【著】 1991 東方出版
ブルーバックス●クイズで学ぶ大学の物理―たいくつな力学と波動がおもしろい 飽本
写真集●カンボジアの宝石箱 バンティアイ・スレイ【BAKU斉藤 写真・文】 2
洋書●M. C. Escher エッシャー画集 Sandra Forty (著
20世紀の瞬間―報道写真家‐時代の目撃者たち(ジョン・G.モリスJohn G.M
第2級ハム国家試験問題集〈2012/2013年版〉―アマチュア無線技士国家試験用
洋書●チェコ語~スペイン語会話ESKO-PANLSK KONVERZACE'04
マイクロコンピュータの基礎(DEジョンソン/矢崎銀作)東海大学
洋書●日本のスポーツカーJAPANESE SUPERCARS(Jackson)M
洋書●アロマセラピーTHE ANCIENT AND HEALING ART OF
将棋図式集●ちくま学芸文庫〈上〉江戸時代初期 森ケイ二【著】 筑摩書房 1998
図録●ピュリツァー賞写真展 : 20世紀の証言 (岩田高明, 虹工房編集)199
ちくま文庫●Ai ジョン・レノンが見た日本 レノン,ジョン【絵】〈Lennon,
岩波文庫●好色一代男 井原 西鶴【著】2013
タチバナ教養文庫●菜根譚 吉田 公平【著】 たちばな出版 平22
岩波文庫●法の精神 上中下(モンテスキュー著/野田良之ほか訳)’11/06
洋書●英国コルチェスター古写真集 Britain in Old Photogra
講談社学術文庫●「ものづくり」の科学史―世界を変えた「標準革命」 橋本 毅彦【著
集英社新書●ドキュメント 女子割礼 内海 夏子【著】2003
Photogenicドール・フォト・レシピ(五十嵐椛著)'16グラフィック社
大空文庫●まだある。文具・学校編/食品編―今でも買える“懐かしの昭和”カタログ(