「インドへの道」ちくま文庫Forster Edward Morgan / 瀬尾
アリストテレス全集 1 カテゴリー論ほか15 政治学 経済学 2冊
ヨーロッパとは何か 語り継ぐヨーロッパ統合の夢 EUを考える
人類の知的遺産 33 黄宗義 山井湧
世界を創った男チンギス・ハン 上中下(絶対現在) クビライの挑戦など8冊
北京報道七〇〇日 中国貧困絶望工場 北京レポート 腐食する中国経済
「サーキット燦々」三栄書房 ハードカバー 427p大久保力
元素の王国 ピーター・アトキンス 草思社 サイエンス・マスターズ6
世界の名著 35 ヘーゲル 中央公論社
「日本一小さな農業高校の学校づくり 愛農高校、校舎たてかえ顛末記」品田 茂
「草薙の剣」橋本 治
複雑な、あまりに複雑な コンピューター社会が崩壊する日 逢沢明2冊
古代人は太陽に何を祈ったのか 古代史への旅 古代史の謎を探る
「真昼の視線」岩波書店 ハードカバー 単行本李 承雨 / 金 順姫
天安門よ、世界に語れ6月4日・中国の危機と希望の真実社会思想社劉賓雁/鈴木博
「マンスフィールドの伝記」文化書房博文社キャスリーン・ジョウンズ / 大澤銀作
創元選書 フランス文学史第二巻 中世文学Ⅱ ベディエ アザアル 辰野隆他監修昭和
戦時下抵抗の研究 II キリスト者・自由主義者の場合 みすず書房同志社大学人文科
土門拳全集1,2 古寺巡礼 大和篇 上下2冊
シンクロニシティ F.D.ビート著 管啓次郎訳 朝日出版社
岩波講座現代思想 13,14 テクノロジーの思想 近代/反近代 二冊 岩波書店
日本の歴史 24 ファシズムへの道 大内力 中央公論社
「ある歴史家の生い立ち 古史弁自序」岩波文庫
「歴史学と現代社会 : パリの歴史家たちとの対話」山川出版社 ソフトカバー 単行
「なにかが首のまわりに」くぼた のぞみ / チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ
「湯川秀樹 白紙の講義録」黙出版 ハードカバー 単行本 287p桜井 邦朋
京都の一級品 東山遍歴 竹山道雄 新潮社
新しい公民教科書 市販本 国民の道徳 西部邁 2冊
「ペニシリンはクシャミが生んだ大発見 : 医学おもしろ物語25話」平凡社新書
サル学の現在 立花隆 望遠鏡から見た世界 森林がサルを生んだ 3冊
三つの道 渡邊一夫 朝日新聞社 ソフトカバー 単行本
世界の歴史 29 冷戦と経済繁栄 30 新世紀の世界と日本 2冊
「甘美なる来世へ」柴田 元幸 / T・R・ピアソン
現代政治学入門 クリック・バーナード 戦後世界政治史 田中 浩 2冊
ロシア人はいかにして野球を発明したか ジョン・レオ 白水社
重大な疑問 懐疑的省察録 エルヴィン・シャルガフ 叢書・ウニベルシタス 法政大学
周恩来 時事通信社 ディック・ウィルソン
Falling Up / Shel Silverstein 天に落ちるシェル シ
ニーチェ 世界の大思想 25 こうツァラトゥストラは語った この人を見よ
戦争の記憶 日本人とドイツ人 イアン・ブルマ 石井信平訳 TBSブリタニカ
吉本隆明全著作集 2 初期詩篇Ⅰ 勁草書房
世界の文学 47 魯迅 中央公論社
シュルレアリスム ワルドベルグ シュルレアリスムの20年 べドゥアン 2冊
アラン 定義集 森有正訳 みすず書房
世界の名著 26 ニュートン
アメリカ文学思潮史 社会と文学 福田陸太郎 アメリカ文学史 明治書院
「コレクション戦争と文学 = Nova Bibliotheca de bello
世界の名著11 司馬遷 史記列伝 中央公論社
パルコ美術新書 エルンスト ローター・フィッシャー
ウォーターゲートの遺産