拍卖号:l1190184818
开始时间:06/28/2025 00:33:14
个 数:1
结束时间:06/28/2025 21:33:14
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
商品詳細 |
表【近江大掾藤原忠廣】 裏【-】 種別:脇差 サイズ:長さ 50.5cm 反り: 1.6cm 目くぎ穴 1個 元幅:約 3.13cm 元重:約 0.663cm 先幅:約 2.169cm 先重:約 0.492cm 刀身重量:約 541.1g(ハバキ・柄をとった状態) ハバキ重量:約 25.5g 鞘全長:約 76.2cm |
説明:古い蔵に保管されていた脇差です。銘近江大掾藤原忠廣で出来大変よく銘が良く切れた特保最有力の一刀です。
近江大掾忠廣:橋本平作郎といい、初代忠吉の子として慶長十九年に生まれ、寛永九年(1632年)父没後に十九歳にして忠廣を襲名している。寛永十八年(1641年)に近江大掾を受領、元禄六年(1693年)に八十歳で没するまでの六十有余年の長きに渡って作刀を続けている。その為、寛永、寛文、元禄期とそれぞれの時代に応じた体配をした数多くの作品を残しているが、新刀の刀工中、初代忠吉に次ぎ、2番目に多く重要刀剣に指定されており、如何に名刀が多いかが伺える。
|
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐