++お願い++
ご落札いただきましたら、宛先欄に記入のため、【 お電話番号 】をお知らせください。
配達を迅速、確実にしてもらうため、ご協力をお願い致します。よろしくお願い致します。
**商品詳細**
【商品名】+明石朴景 桐の芽 大棗+
【サイズ・約/最大部分】直径7.2cm 高さ7cm
【付属品】共箱(少々ヤケあり) 包布
【商品説明】朱色の地に彫漆や蒟醤(きんま)の技法で桐の芽が表現された大棗。
新緑の芽の色合いに金があしらわれています。
【状態】未使用に近い状態の良い品です。長期保管のため少々埃がしています。
商品は、画像にてご確認、ご判断下さい。ご不明な点はお早めにご質問下さい。
色合いは反射や映り込み等で実物と違って見えることがあります。
明石朴景(1911-1992)
高松市生.
主に日展で活躍した香川を代表する漆芸家。
戦後香川の新進作家のグループ「うるみ会」結成に携わるほか、
香川県美術展覧会(県展)審査員を歴任するなど、香川の美術工芸の発展に尽力。
高松市議会場の壁画の制作を担当
:真作と表記の品が万が一、本人または公的鑑定機関にて真作ではないと証明された場合は返品をお受けし、
返金させていただきます。
「返金額は落札金額のみ」とさせていただきます。
:希望の金額に達しない場合は、出品を取りやめることがあります。
:商品の「直接手渡し」には対応しておりません。お近くの方でも郵便や宅配便等による配達でのお届けになります。
:送料は着払いをお願いしています。