高尚なる大名家の香道具 江戸期 総面 梨子地 高蒔絵 菊花鳥蝶文 特大香炉 9/
柴田是真級の超絶技巧作 漆高盛絵 螺鈿 黄檗宗 支那大鵬画写し 特大煎茶盆 9/
骨董品14 香盆 蒔絵 明治 大正 昭和 茶道 古美術 時代物 古玩 仏具 華
骨董品15 手形盆 蒔絵 宗澤 明治 大正 昭和 茶道 古道具 古美術 時代物
人間国宝 音丸耕堂 謹作 昭和元年に玉楮象谷の代表作を模刻 堆黒 忘貝香合 10
≪茶道具≫ 表千家【白井隆斉】『而妙斎好写 溜塗 つぼつぼ透し 二重棚』 桐共箱
前史雄 沈金松に鶴中棗
≪茶道具≫ 新品 未使用 【坂田峰俊】『秋草文 金蒔絵 大棗』 在銘 桐共箱 共
≪茶道具≫ 表千家【十三世家元 即中斎 在判】『木地 中次』 内金箔張 桐箱 真
41 川端 近左 作 南紀産 スダレ貝 香合
27 碌々斎 好書附 中村 宗哲 作 少庵形 菊絵 白粉解 香合
中国 堆朱 香合 唐物
[雅] 御園棚 立礼席 釜用電熱器・椅子2客付き 美品
40 鵬雲斎 書附 表阿弥 作 雲錦蒔絵 黒 大棗
114匹の蛍の絶景! 至高の高盛闇蒔絵 文房具一式付 螺鈿象嵌 蛍里文 硯箱 9
35 鵬雲斎 書附 近左 作 唐松蒔絵 黒平棗
16 覚々斎 直書附 昔写 秋野 棗 即中斎 箱書附
9 了々斎 判 7代 利斎 春斎 作 黒大棗 即中斎 箱書附
3 元伯 宗旦 名判 面中次 碌々斎 箱書附
◇輪島塗巨匠 一后一兆 総金地 女郎花蒔絵大棗 鵬雲斎書付在判 内梨地 青貝螺鈿