高級漆器 津軽塗 茶殻入れ
◇◆千家十職名工 塗師 中村宗哲 高台寺蒔絵 棗◇共箱・仕覆◆◇
64 隋流斎 直判 黒中棗 住山 楊甫 箱書附
52 一燈 宗室 直書 3代 中村 宗哲 作 仙叟好 碁笥 棗 (共箱)
時代 硯箱 蒔絵 硯 書道具 時代漆器 古美術 骨董
22 堀内 不仙斎 書附 黒田 正玄 作 梅の画 竹 面中次
40 井口 海仙 書附 時代 和歌の浦蒔絵 平棗
14 即中斎 書附 宣秋 作 松喰鶴 内波蒔絵 中棗
5 碌々斎 書附 八代 中村 宗哲 作 黒中棗
★人間国宝=沈金 前大峰(輪島塗) 「すずめ」 共箱
明治政府御用達 螺鈿蒔絵師 三代目 豊川楊溪作 共箱 七草群鳥文 硯箱 推定 万
高級漆器 津軽塗
鈴木元子 作 蒟醤螺鈿 四季 香合 共箱
≪茶道具≫ 讃岐彫 名工【篠原如雪】『木彫 瓢 香合』 底部在銘 桐共箱 共布
中国美術 木造 漆塗 螺鈿細工 花台 幅82cm 唐子象嵌 飾台 時代 唐物 細
提げ物 印籠 煙草具 鎌 蹄切り 馬道具 豚骨 鹿角提げ物 根付 黒柿 和骨董
D0133 宗旦好 黒一閑塗 丸卓 ☆ 高41㎝ 茶道具 茶器 茶道具 茶器 抹
茶道具/讃岐漆器 くり抜き菓子器(未使用品)木製 保管品
朝鮮工芸美術 李朝紙縒編蓋物 完品 稀少 珍品
天明三年 高野山金剛峯寺什物 宥尊代 大平形菓子器 吉祥庵 琢道坊宏浄 書付 漆