≪茶道具≫ 【塗師 宗祥】『青貝入 朱塗 蒔絵 秋草に虫 中棗』 桐共箱 真作保
≪茶道具≫ 【目代春帆】『干網浜松 蒔絵 棗』 内黒 蓋裏浜松蒔絵 桐共箱 真作
■茶道具■鵬雲斎書付■秋草蒔絵■黒中棗■千円スタート
蒔絵師 一瓢斎 堀内宗完 兼中斎 書付 花押 玉蒔絵 黒棗 宝珠 共箱 茶道具
岡澤起幸 鵬雲斎 書付 花押 住吉蒔絵 平棗 共箱 茶道具 内金梨地
岡本漆専堂 漆園 而妙斎 書付 花押 波蒔絵 大棗 内銀 共箱 茶道具
架夢 上位作 奥野美峰作 扇面三景蒔絵 大棗 栞 内銀溜 二重箱 共箱 書付 蒔
架夢 時代 金蒔絵 棗 筏文 福寿 窓絵 唐草 共箱 蒔絵 茶道具 香合 茶入
【都屋】z5 竹内幸斎 作「高台寺蒔絵 平棗」共箱 高さ 約6cm 幅 約8cm
【都屋】N6 八木澤祐三(基石)「亀甲網代」茶入 共箱 高さ 約7.5cm 幅
【都屋】19 豊平良彦「菊蒔絵 大棗」内銀地 共箱 高さ 約7cm 幅 約7cm
【都屋】5 夏目有彦「根来 金輪寺」共箱 高さ 約7.5cm 幅 約7.5cm
【都屋】4 前端雅峯 金地「石州好 一文字桐蒔絵棗」内梨地 共箱 高さ 約7cm
【都屋】s9 清隆 作「杜若蒔絵 細棗」共箱 高さ 約8.5cm 幅 約5.5c
【7-33】 中村湖彩作 まとめ 2点セット 淡々斎好写 苫屋蒔絵 棗 寿輪 香
【asiya270】輪島塗『前志芸男』溜塗 沈金 青海波文様 棗 ナツメ 在銘
【asiya276】蒔絵師『一瓢斎』『鵬雲斎書付』梨地 雲錦 蒔絵 大棗 共布
藤岡 研斎 茶桶形 薄器 棗
千家十職 飛来 一閑 漆塗 末広棗 書付有
塗師 辻 石斎 早苗 蛍蒔絵 棗 螺鈿 内銀