c3/中村宗哲著【漆の美 中村宗哲家の歴代-意を匠、技を重ねる/淡交社・平成15
z46/堀内武雄監修【松江ウォーター・ヴィレッジ ルイス・C.ティファニー庭園美
z69/林屋晴三著【古陶磁のみかた-歴史と鑑賞/第一法規・昭和58年】日本陶磁の
中公文庫2点;由水常雄「ガラスの道」「ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ」
羅紗に就て
目の眼 2014年 02月号
f1【ガレの素描-エミール・ガレとその工房/求龍堂グラフィックス・1988年】ガ
s1【ルイス・カムフォート・ティファニーの世界 : a selection fr
即決 和樂 保存版 柴田慶信商店 曲げわっぱ × 彬子女王・室瀬和美・竹工芸 飯
目の眼 2014年 05月号
即決 住む保存版 野田琺瑯 ホウロウの皿ができるまで/篠崎ざる 竹細工職人 草薙
4/料治熊太著【小皿の蒐集/昭和50年・光芸出版】小皿百選/小皿と俳趣
タイの染織
大型n【漢唐の染織-シルクロードの新出土品/限定800部の内、第362番/昭和4
即決 ディスカバージャパン保存版 青木良太が語る釉薬の研究+淺野鍛冶屋 刀匠 房
u3/シリーズ太陽12【太陽染と織シリーズ-絣・紬/1977年・平凡社】日本・イ
プラ・クルアンの雑誌
松山祐利作品集
日本の陶器の鑑定と鑑賞 金園社 常石英明 陶芸美術入門
8/日本陶磁協会発行「陶説」第663号【朝鮮のやきもの/二つの高麗青磁手箱をめぐ