ハヤカワ文庫SF「都市と都市」チャイナ・ミエヴィル ディック-カフカ的異世界 ヒ
岩波文庫「薬草まじない」エイモス・チュツオーラ 現代アフリカ文学 幻想譚の白眉
教育学古典解説叢書『ルソー「エミール」入門』梅根悟 全5巻を詳細にやさしく読みこ
「ブラスバンドの社会史: 軍楽隊から歌伴へ」阿部勘一ほか 自衛隊や消防の吹奏楽
児童書「世界むかし話 サンドリヨン」絵:堀内誠一,R・デュボアザン/八木田宣子訳
新潮文庫「チャップリン自伝 ―若き日々」チャップリン/中野好夫訳 神話と謎につつ
「アジア演劇人類学の世界」宮尾慈良 人と神々が交霊するアジア演劇の神秘空間
「映画イヤーブック1997」1996年外国映画376本日本映画175本解説
角川文庫「大厄病神」西村寿行 現実と幻想の狭間を蠢く男を綴るハードサスペンス
宝島社文庫「伝染る恐怖 感染ミステリー傑作選」ポオ,コナン・ドイル,フリーマン,
「これだけは知っておきたい世界の民族舞踊」宮尾慈良 アジア,アフリカ,ヨーロッパ
世界傑作童話シリーズ「楽しいスケート遠足」ヒルダ・ファン・ストックム/ふなとよし
新潮文庫「掠奪の初夏」高橋三千綱 友情と恋の青春小説
LP「カルメン・マキ&OZ」私は風 1975年 盤面良好 音飛びなし全曲再生確認
LP「北川とみ / 忘れたいのに」1976年 あじさい寺 高木麻早 谷村新司 盤
文春文庫「ある小さなスズメの記録 人を慰め 愛し,叱った,誇り高きクラレンスの生
講談社現代新書「ジョークの哲学」加藤尚武 人間の真理を見る
「圏外に立つ法/理論-法の領分を考える」死亡事故における金銭賠償 市民の司法参加
小学館新書「国境のない生き方 私をつくった本と旅」ヤマザキマリ イタリア留学 艱
児童書「魔女のこねこ ゴブリーノ」 アーシュラ・ウィリアムズ/中川千尋訳/絵:平
「日本の名著49河上肇」獄中贅語 自叙伝 日本農政学 他 政治思想
LP「ジョン・コルトレーン=ウィルバー・バーデン/メインストリーム1958」ジャ
LP2枚組「REOスピードワゴン ライヴ」1977年全米プラチナ・ディスク獲得白
「大佛次郎自選集 現代小説(8)冬あたたか」絶版
「卑弥呼と倭王 倭人伝・記紀の再検討」阿部秀雄 卑弥呼の時代
創元推理文庫「子守唄」カーリン・イェルハルドセン ショーベリ警視率いるハンマルビ
雑誌「芸術新潮」2021年7月号 特集 聖徳太子 日本一有名な皇子のものがたり
「現代世界ノンフィクション全集(23)独立への道」カストロのモンカダ襲撃 他
創元推理文庫「湿地」アーナルデュル・インドリダソン アイスランドを舞台 北欧ミス
講談社現代新書「ひとり旅の設計」高坂知英 乗り物 ホテル
「八月のひかり」中島信子 ひとり親家庭 子ども自身の繊細な気持ちを深く描き出した
中公文庫「たそがれてゆく子さん」伊藤比呂美 エッセイ集 書くことで生き抜いてきた
LPレコード「大橋純子/黄昏 ~Postcard Fantasy」1982年米国
「先生のおよめさん」大石真/絵:田代三善 1983年刊 絶版 児童書
「図解 吸血鬼 F‐Files」森瀬繚,静川龍宗 元祖ドラキュラ伯爵から『月姫』
LP「ダリル・ホール&ジョン・オーツ/H2O」1982年ヒット曲「マンイーター」
ハヤカワ文庫NV「蛇の書」ジェシカ・コーンウェル 古書学者と引退した警部 ル・カ
新潮文庫「夏の花・心願の国」原民喜 『美しき死の岸に』『夏の花』三部作 絶筆『心
LP「ピーター・セテラ/ソリテュード~ソリティア」シカゴ脱退後傑作アルバムGlo
ハヤカワ文庫SF「タイタン遠征隊―宇宙英雄ローダン・シリーズ」
「現代世界ノンフィクション全集(15)」ゴルスキー「最後の楽園」/ウィットマー「
「北海道文学全集 別巻 北海道の風土と文学」評論・随筆 1981年初版第1刷立風
「数学迷宮―メタファーの花園に咲いた一輪のあじさいとしての数学」小島寛之 数学エ
「フレーベル教育学への旅」荘司雅子/茂木正年編/宮沢尚構成 フレーベルの生涯,教
「傷だらけの天使たち 完結篇」喜国雅彦 ヤングサンデーコミックス オール2色刷り
創元推理文庫「死を歌う孤島」アンナ・ヤンソン 孤島でのキャンプ 殺人事件に巻き
ジャズボーカルLP「サリナ・ジョーンズのすべて」SALENA JONES Gre
朝日文庫「丁先生、漢方ってえ、おもしろいです。」丁宗鐵,南伸坊 西洋医学と漢方
文春ジブリ文庫「半藤一利と宮崎駿の 腰ぬけ愛国談義」7時間余にわたった貴重な対談
新潮文庫「イタリアからの手紙」塩野七生 24のエッセイ