老蘇  書籍  三木 清 【哲学者】 「 三木清全集(1966年:岩波書店版)」:全19巻揃+第二版の第20巻(拾遺)付:

老蘇  書籍  三木 清 【哲学者】 「 三木清全集(1966年:岩波書店版)」:全19巻揃+第二版の第20巻(拾遺)付: 收藏

当前价格: 4500 日元(合 219.60 人民币)

一口价: 7500 (合 366.00 人民币)

剩余时间:16350.6948578

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:w1198541552

开始时间:11/10/2025 20:07:50

个 数:1

结束时间:11/17/2025 19:07:50

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:tadao 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:兵庫県

店家评价:好评:821 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
三木 清
       (1897~1945)兵庫県の現・たつの市生れの哲学者。1917年、京都帝国大学に入学、西田幾多郎に師事する。
                                        1922年、波多野精一の推薦と岩波茂雄の資金的支援を受け、ドイツに留学。
                                        ハイデルブルク大学でリッケルトに歴史哲学を、マールブルク大学でハイデッガーに師事。
                                        ハイデッガーの助手カール・レーヴィットからニーチェ、キェルケゴールの実存哲学を、
                                        ドストエフスキーの文学などを教えられ、興味を抱く。1924年、パリに移り、パスカルの研究を開始。
                                        1925年、帰国して翌年には処女作『パスカルに於ける人間の研究』を発表。
                                        1927年、福本和夫に対抗してかマルクスに興を移し、『人間学のマルクス的形態』を発表。
                                        1930年、日本共産党に資金援助したとして逮捕、転向を余儀なくされる。
                                        1945年、治安維持法違反の友人に金品を与えたとして逮捕。
                                        衛生状態が劣悪な刑務所で疥癬を病み、起因する腎臓病の悪化のため、終戦の1ヶ月後に死亡、48歳。
                                        マルクス主義をより大きな理論的枠組みの中で理解し直す『構想力の論理』を企てていたが未完。
                                        早く構想を練り、死後、唐木順三が纏めた『親鸞』も未完。戦争が国の宝を葬った。
                                         ☆京都学派は、西田幾多郎、田邊元を中心に、波多野精一、朝永三十郎、和辻哲郎、久松真一、武内義範、
                                              土井虎賀壽、下村寅太郎、上田閑照、大橋良介。左派に三木清、戸坂潤、中井正一、久野収。
                                              戦中の京都学派四天王に西谷啓治、高坂正顕、高山岩男、鈴木成高

書名:三木清全集(1966年:岩波書店版):全19巻揃+第二版の第20巻(拾遺)付:
著者:三木 清
編集:大内兵衛/東畑精一/羽仁五郎/桝田啓三郎/久野 収/
発行所:岩波書店
発行日:【1】1966年10月17日  発行     他 / 【20】1986年3月6日 第一刷発行
定価:500円 × 19 + 3,400円 = 12,900円
所収:【1】パスカルに於ける人間の研究 / 人生論ノート / 我が青春 / 讀書遍歴 / 消息一通 他 / 〇 後記(桝田啓三郎)/
           【2】史的觀念論の諸問題 / ゲーテに於ける自然と歴史 / ボルツァーノの… 他 / 〇 後記(桝田啓三郎・羽仁五郎)/
           【3】唯物史觀と現代の意識 / 社會科學の豫備念 / 觀念形態論 / 〇 後記(久野 収)/
           【4】知識哲學 / 辯證法 / 現代思潮 / 現代哲學思潮 / 〇 後記(桝田啓三郎)/
           【5】哲學諸論稿; 危機意識の哲學的解明 / 形而上學の將來性について / 人間主義 他 / 〇 後記(久野 収)/
           【6】歴史哲學 / 社會科學論 / 〇 後記(久野 収)/
           【7】哲學入門 / 技術哲學 / 形而上學 / 現代哲學思潮 / 文化社會學 / 社會道徳 他 / 〇 後記(桝田啓三郎)/
           【8】構想力の論理 / 〇 後記(久野 収)/
           【9】アリストテレス / アリストテレス「形而上學」/アリストテレス/ソクラテス/〇 後記(桝田啓三郎)/
           【10】哲学評論; ハイデッガーの存在論 / キェルゴールと現代 / ニーチェと現代思想 他 / 〇 後記(久野 収)/
           【11】文學論稿; シェストフ的不安について / イデオロギーとパトロギー / 啓蒙文學論 他 /〇 後記(桝田啓三郎)/
           【12】文學評論; 文學の眞について / 文壇と論壇 / 現象學と文學 / レトリックの精神 他 / 〇 後記(桝田啓三郎)/
           【13】評論 Ⅰ; 宗教・敎養と文化(一)/ 〇 後記(桝田啓三郎)/
           【14】評論 Ⅱ; 教養と文化(二)/ 〇 後記(久野 収)
           【15】評論 Ⅲ;社會・時局 / 〇 後記(久野 収)
           【16】時代と道徳 / 現代の記録 / 續 現代の記録 / コラム『東京だより』他 / 〇 後記(久野 収)/
           【17】歴史的研究 / 小篇( 西田幾多郎博士 / ハイデッゲル教授の想い出 他 )/ 〇 後記(桝田啓三郎)/
           【18】語られざる哲學 / 手記 / 哲學的人間學 / 親鸞 / 〇 後記(桝田啓三郎)
           【19】遺稿 / 日記 / 書簡 / 補遺 / 〇  年譜 / 著作年譜 / 後記(桝田啓三郎)/ 三木清全集總目録 /
  二版【20】拾遺;論文 その他 / 書簡 / 〇 参考篇(中国の脅威・日本の考え)/ 年譜 / 著作年譜 / 後記(桝田啓三郎)/

参考:帯なし。箱、小口・天・地、本文等に汚れ・ヤケ・シミ・書込み・蔵書印等あり。四六判。計約15.5kg。   ≪古本購入≫ 
             ゆうパック(追跡・補償あり)サイズ120。取置(1週間)・ゆうパック等で同梱可。
 
★終活のため処分しております。
出价者 信用 价格 时间

推荐