
◆商品概要
・雑誌名:アサヒグラフ 1972年11月3日号(通巻2554号)
・発行日:昭和47年11月3日
・発行元:朝日新聞社
・判 型:B4変形/約100ページ 週刊フォトジャーナル
◆主な掲載トピック(目次より抜粋)
◎パンダちゃん只今大行進中――空前の“パンダブーム”を追うカラー特集(P20)
◎フィリピン・ルバング島の元日本兵――1人が死に1人が逃げた(P11)
◎八重山紀行〈その1〉黄色いテープ(カラー)……P3
◎“中絶禁止法反対”を叫ぶ女性たち……P26
◎動詞による現代日本文明論②「思いとどまる」……P30
◎東京探検34「つかのまの天国」……P32
◎現代職人図譜③(カラー)若狭箪/古川熏……P42
◎続・ヨーロッパの田舎でSLを見た④(カラー)ビバリー鉄道/フランス……P48
◎じぐざぐにっぽん④ 木曽平沢(カラー)——静寂に息づく漆芸……P58
◎水俣病裁判結審「茶わんば洗えよったあの手がほしか…」……P80
◎パイプのけむり/ロドスの蝶①(岡伊玖磨)……P88
◎わが家の夕めし/三遊亭小円馬(カラー)……P98
◆コンディション
・表紙〜背表紙に経年ヤケ・シミ・縁キレ・角オレあり。
・本文は通読可能ですが、紙質特有のヤケ・小シミがあります。
・破れ/欠ページは目視で見当たりません。
※50年以上前のビンテージ雑誌につき、細部まで完璧を求める方はご遠慮ください。
◆コメント
1972年の“第一次パンダブーム”を象徴するグラフ記事を中心に、ルバング島元日本兵ルポ、水俣病裁判、八重山紀行など昭和史の空気を凝縮。コレクション・資料にぜひご検討ください。