蚕糸の光 群馬版 昭和 24,25年版
奥三河・花祭と神楽―神の詞・人の声
043 妻木晩田遺跡発掘調査報告 貴重● 鳥取県大山町 文化財発掘 分布調査 資
写真 日本の伝統 岡本太郎著 角川文庫
【中国の旅 全5巻/講談社+中国人民美術出版社・昭和54-55年】北京/上海と華
図録本願い占いおまじない写真解説民間信仰祭具呪具疱瘡神大人形藁人形護符供養呪符魔
Hh-379/中川一郎の虚実 行動力と憎めぬ人 生き急ぎ過ぎた男 雪の大地 結婚
☆ジョン万次郎記念碑建立 記念誌 NPO法人ジョン万次郎上陸之地記念碑建
秋田県の民謡 民謡緊急調査 896曲の収載
Id-107/現代中高年問題と労働組合 著者/高木督夫 木元進一郎 株式会社労働
Ad-048/北方文芸 1996年3月号 No.338 手との出会い 合歓木 ク
Ed-209/かけらの足跡 著者/内館祐二 昭和56年2月20日発行 わたしの歩
トンボ王国ガイド トンボ自然公園が見えてくる トンボと自然を考える会発行 198
英語文化史を知るための15章 武内 信一
☆古今和歌集二〇〇年記念祭 歌仙の饗宴 出光美術館 編集・発行
Jd-004/知里幸恵 遺稿 銀のしずく とこしえの宝石 (アイヌ神謡集) 19
Id-170/夕張炭を作った植物 小林政雄 植物の歴史 夕張炭ができたところ 夕
☆楽園の花嫁 宮古 ・ 来間島に渡った日々 砂川 智子 著
Ad-037/北方文芸 1995年4月号 No.327 夏の実力/中村南 飛び出
Gf-051/幌南病院三十周年記念誌 小野初代病院長追悼号 昭和58年6月10日