奈良三作 奈良利寿 利壽 鍾馗図縁頭 江戸時代中期〔検索:土屋安親・杉浦乗意・鐔・鍔・目貫・縁頭・刀・太刀・脇差・槍・甲冑・兜・薩摩〕

奈良三作 奈良利寿 利壽 鍾馗図縁頭 江戸時代中期〔検索:土屋安親・杉浦乗意・鐔・鍔・目貫・縁頭・刀・太刀・脇差・槍・甲冑・兜・薩摩〕 收藏

当前价格: 51002 日元(合 2596.00 人民币)
剩余时间:0

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:o1201857905

开始时间:09/28/2025 12:59:09

个 数:1

结束时间:09/30/2025 23:04:08

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:天才トビ

出价次数:21

卖家账号:草那藝廼舎 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:兵庫県

店家评价:好评:179 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
【所 見】

  • 題 材:鍾馗図縁頭
  • 作 者:奈良利寿
  • 刻 銘:利壽(花押)
  • 内 容:鋤出彫、高肉彫、金象嵌
  • 時 代:江戸時代中期
    【縁寸法】
  • 縦 長:約三・八〇糎(センチメートル)有之
  • 横 長:約二・〇八糎有之
  • 高 さ:約〇・九五糎有之
    【頭寸法】
  • 縦 長:約三・四〇糎有之
  • 横 長:約一・五七糎有之
  • 高 さ:約〇・八〇糎有之

【特 徴】


奈良利寿(ならとしなが)は江戸時代中期の寛文七年(西暦1667年)から元文元年十二月十四日(西暦1737年1月14日)に活躍した奈良派の装剣金工家の大家である。通称を太兵衛と言い同時期に活躍した同じ奈良派の装剣金工家である土屋安親・杉浦乗意と共に所謂「奈良三作」として世上並び称された。作域は人物図や花鳥図等の縁頭の制作を主として鍔は僅か程であったが独特で且つ粗密を意識的に使い分けた高肉彫り及び鋤出彫と呼ばれる技法で奈良三作の中で最も優れた作品を制作した金工であった。本作の如き鍾馗(しょうき)の図案は利寿が最も得意とした画題の一つで構図を変えて比較的多く現存している。縁には利壽(壽は寿の旧漢字)の二字銘に花押が掟通り刻銘されており頭には破魔剣を携え眼を見開いて威容を示す鍾馗図を鋤出彫等にて見事に描写している。構図・地金の処理・象嵌色絵の手法等全てに於いて利寿の卓越した技倆が発揮された今後の出世が期待できる一品也。※原則として文化財として手入れ・保存が出来る御方ルールを守れる御方のみご参加下さい。評価の低い方・新規入札の方は必ず質問欄より購入のご意思をお示し下さい。ノークレーム・ノーリターンとさせて頂きます。
出价者 信用 价格 时间
天才トビ 95 51002最高 09/30/2025 19:35:11
atr******** 4986 50002 09/30/2025 23:55:02
yueyanggou123 1827 32000 09/30/2025 23:18:36
k_n******** 216 11000 09/30/2025 11:40:43
kinsei36989899 917 10500 09/30/2025 09:41:24
s 89 10000 09/29/2025 20:48:22

推荐