ローマ共和政末期に生きたキケロは、政治家であると同時に哲学者・雄弁家として、ヨーロッパ知的伝統の源流を形成した人物である。彼の思想の中心には「自然法」があり、人間は理性に従い普遍的な正義を追求すべきだという立場を貫いた。これは、権力者の恣意的な支配を制限し、法と市民の合意を基盤とする政治を正当化する理論となった。
また、キケロは雄弁術を重視し、言葉による説得と倫理的責任を結びつけた。政治における演説は単なる弁舌ではなく、市民に訴えかけ、社会全体の善を実現するための営みとされた。この「言葉と倫理の一致」という考え方は、後世のヨーロッパ人文主義に強い影響を及ぼした。モンテーニュやルソーなど多くの思想家がキケロに学び、民主主義や市民社会の基盤に彼の思想が息づいている。
さらに、キケロの生涯そのものが権力と正義の相克を象徴する。カエサルやアントニウスら権力者に対して正義を訴え続けたが、最終的には暗殺され、その死は理想と現実の断絶を示すものとなった。それでもなお彼の著作は読み継がれ、現代に至るまで「言論の自由」「法の支配」「市民の責任」といったテーマを考える上で重要な手がかりを与え続けている。
【状態】
本文のヤケはありません。本文の状態は良いと思います。それ以外の本の状態は画像を参照してください。
【注意事項】
・古いものに理解のある方のご入札を希望いたします。古いものに神経質な方のご入札はご遠慮頂けますと幸いです。書き込みや蔵書印は逐一チェックしてますが、見逃しがあった際はご容赦ください。
・帯のある無し、帯の状態は「商品の状態」に含めていません。
・わずかな耳折れのある場合があります。
・時々、受取連絡をして頂けない方、あるいは評価を頂けるのに受取連絡は無しという方がいらっしゃいます。新規の方、評価数が20未満の方は特に受取連絡無しが多いのでご注意ください。商品がお手元に届きましたら、24時間以内に受取連絡をお願い致します。
・発送後の遅配については、落札者様ご自身で配送会社にお問い合わせください。
・商品の状態についてのご質問には回答させて頂きますが、商品の内容についてのご質問には、回答を控えさせて頂きます。
・ときどき領収書を要求する方がいますが、匿名配送のため、領収書に氏名を記載したり判を押すことはできないので、領収書の発行には対応いたしません。領収書が必要な方は絶対に落札しないでください。
【発送について】
ゆうパケットポストで匿名発送します。発送が週末にかかる場合、週明けに繰り越すことがあります。
よろしくお願いします。