青木保による岩波新書『異文化理解』です。
グローバル化が進む現代において、「異文化理解」とは何かを深く考察した一冊です。
本書では、異文化を単なる知識として覚えるのではなく、価値観や世界観にどう向き合うかという「態度」の問題として捉えています。文化は固定的なものではなく、常に相互作用のなかで変化し続けるという視点から、相手を理解する努力と同時に自文化を相対化する姿勢の重要性が説かれています。
また、日本社会の「和」を重んじる傾向が、しばしば異質性を曖昧化してしまうという指摘もあり、差異を直視して学ぶことの大切さを強調。異文化との出会いは、相手を理解するだけでなく、自分自身の文化やアイデンティティを見つめ直す契機になると述べられています。
国際社会の中で生きる上での指針となる、新書ならではの平易さと深い洞察に満ちた一冊です。
【状態】
本文のヤケはありません。本文の状態は良いと思います。それ以外の本の状態は画像を参照してください。
【注意事項】
・古いものに理解のある方のご入札を希望いたします。古いものに神経質な方のご入札はご遠慮頂けますと幸いです。書き込みや蔵書印は逐一チェックしてますが、見逃しがあった際はご容赦ください。
・帯のある無し、帯の状態は「商品の状態」に含めていません。
・わずかな耳折れのある場合があります。
・時々、受取連絡をして頂けない方、あるいは評価を頂けるのに受取連絡は無しという方がいらっしゃいます。新規の方、評価数が20未満の方は特に受取連絡無しが多いのでご注意ください。商品がお手元に届きましたら、24時間以内に受取連絡をお願い致します。
・発送後の遅配については、落札者様ご自身で配送会社にお問い合わせください。
・商品の状態についてのご質問には回答させて頂きますが、商品の内容についてのご質問には、回答を控えさせて頂きます。
・ときどき領収書を要求する方がいますが、匿名配送のため、領収書に氏名を記載したり判を押すことはできないので、領収書の発行には対応いたしません。領収書が必要な方は絶対に落札しないでください。
【発送について】
ゆうパケットポストで匿名発送します。発送が週末にかかる場合、週明けに繰り越すことがあります。
よろしくお願いします。