老蘇  書籍 【萬葉集】 (6) 「 高木市之助全集(昭和51年:講談社版)」:全10巻揃:

老蘇  書籍 【萬葉集】 (6) 「 高木市之助全集(昭和51年:講談社版)」:全10巻揃: 收藏

当前价格: 26000 日元(合 1292.20 人民币)

一口价: 35000 (合 1739.50 人民币)

剩余时间:58471.3839905

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:k1204450692

开始时间:10/18/2025 19:38:43

个 数:1

结束时间:10/25/2025 20:32:11

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:tadao 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:兵庫県

店家评价:好评:803 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
高木市之助
          (1888~1974)名古屋市生れの国文学者。1912年、東京帝国大学文学部国文科卒業後、第五高等学校教員、
                                           浦和高等学校教授を経て、1924年、文部省から欧州留学を命じられる。
                                           帰国後、1925年、京城帝国大学教授。1939年、九州帝国大学教授。                                           
                                           戦後、1948年、日本大学教授。1950年、改組され愛知県立女子短期大学の初代学長に就任。
                                           並行して名古屋大学でも教鞭をとる。1954年、『古文藝の輪』で東京大学から学位を取得。
                                           専門は上代文学、とりわけ「萬葉集」。日本学術会議では、上代文学会長を務める。
                                           1974年、死去、86歳。

書名:高木市之助全集(昭和51年:講談社版):全10巻揃:
著者:高木市之助
企画:久松潜一/麻生磯次/山崎敏夫/
編集:深萱和男/中西達治/
発行所:講談社
発行日:【1】昭和51年9月20日 第一刷発行    他
定価:3,800円 × 10 = 38,000円
所収: 【1】吉野の鮎・国見攷 ー記紀萬葉雑攷 戦前編ー ◇
                                 吉野の鮎 ; 倭建命と浪漫精神 / 万葉集の表現美について /万葉集防人歌一首 / 古代民謡史論 他 /
                                 国見攷 ; 古文藝と創造的精神 / 山 / 万葉の魅力 他 / 〇 解説(西郷信綱)/ 解題(深萱和男)/
              【2】 叙事詩の伝統・新羅へ ー記紀萬葉雑攷 戦後編ー ◇
                                 叙事詩の伝統 ; 神話時代から歴史時代へ / 英雄の物語 / 古事記の世界 / 記紀歌謡覚え書 / 古代歌謡 他 /
                                 新羅へ ; 万葉集の歴史的地盤 / 斎藤茂吉の人麿追究 他 / 〇 解説(久米常民)/ 解題(中西達治)/
              【3】 舎人人麿・憶良と旅人 ◇ 
                                 舎人人麿 ; 舎人人麿 / 人麿歌集の用字法と人麿的なものとの関連について / 人麿 / 柿本人麿 Ⅰ・Ⅱ /
                                 憶良と旅人 ; 大伴旅人・山上憶良 / 貧窮問答歌の論 他 / 〇 解説(犬養 孝)/ 解題(深萱和男)/
              【4】 雑草万葉・古典随想 
                                 雑草万葉 ; 雑草の意味 / 雑草歌人意吉麻呂 / 或る宮廷歌人の実力 / 某自然歌人の場合 / 観想と風土 他 /
                                 古典随想 ; 古事記/万葉の髙松論争をめぐって/英雄万葉 他 /〇解説(大久保 正)/解題(中西達治)/
              【5】 平家物語の論・中世の窓 ◇
                                 Ⅰ ; 軍記物の本質Ⅰ・Ⅱ / 鎌倉室町時代文学 / 近古文学と時代精神 / 軍記ー国語教材の形態的研究 他 /
                                 Ⅱ ; 平曲と平家文学 / 平家物語の叙事詩的関連 / 平家物語の創造的人間像 / 平家物語研究をめぐって 他/
                                 Ⅲ ; 中世心 / 中世の文学史的位相 / 中世文学における風土の意味 / 中世文学における英雄の類型 他 /
                                 Ⅳ ; 作品としての方丈記の新しい解釈 / 太平記の謎 他 / 〇 解説(永積安明)/ 解題(中西達治)/
              【6】 古文藝の論・文学新生 ◇
                                 古文藝の論 ; 文藝の技術的性格について / 国文学と比較文学 / 古代文藝と方法 / 志賀の白水郎 他 /
                                 文学新生 ; 文学新生と古典 / 国文学の文藝学的研究 他 / 〇 解説(益田勝実)/ 解題(中西達治)/
              【7】 日本文学の環境・他山録 ◇
                                 日本文学の環境 ; 日本文学の環境 / 源氏物語の風土 / 国文学の読み方 / 漢字の移入と古代文学 他 /
                                 他山録 ; 源氏物語の英訳 / 明治天皇御百首 / 他山録 他 / 〇 解説(須磨松雄)/ 解題(中西達治)/          
              【8】 湖畔・抒情の方法 
                                 湖畔 ; 改版にさいして / はしがき / 湖畔――ワーズワスの詩蹟を訪ねて / 湖水地方解説 /
                                 抒情の方法 ; 賢治と啄木における短歌の問題 / 万葉集 他 / 〇 解説(工藤好美)/ 解題(深萱和男)/
              【9】 国文学五十年・遍路残照 ◇
                                 国文学五十年 ; 国文学五十年 / ふるさと十景 / 折り折りの人 / わが道 /
                                 遍路残照 ; 神話時代の回想 / 私の卒業論文 /「貧乏物語」と「貧窮問答歌」/ ゴヤと自画像 他 
                                 故人今人 ; 澤瀉久孝博士追悼 / 佐佐木信綱先生 / 貴椿 他 / 〇 解説(池田弥三郎)/ 解題(深萱和男)/
              【10】 詩酒おぼえ書き・淡閑吟 ◇
                                 詩酒おぼえ書き ; 詩酒おぼえ書き / 本の周辺( 一、書評 / 二、序文・跋文・その他 )/
                                 淡閑吟 ; 増補 淡閑吟( 短歌/詩編/校歌 )/ 〇 解説(久徳高文)/ 解題(深萱和男)/ 年譜等 /

参考:帯有無。箱、小口・天・地、本文等にヤケ・シミ・汚れ等あり。四六判。計約7.7kg。 ≪古書購入≫ 
             ゆうパック(追跡・補償あり)サイズ80。 取置(1週間)・ゆうパック等で同梱可。
 
★終活のため処分しております。
出价者 信用 价格 时间

推荐