白水社 『 脱成長 』 です ◆
*定価: 1,320円
*著: セルジュ・ラトゥーシュ / 翻訳: 中野 佳裕
購入後、何度か読んだ後、自宅保管しているモノです。
外装にはスレ・ヨレetcのダメージがありますが、中身を読む分には問題ないと思います。
*詳しくは、写真をご覧になってみてください
■概要
・『人新世の「資本論」』の斎藤幸平氏推薦
・「本書は、〈持続可能な成長〉の欺瞞を暴くラトゥーシュ脱成長論の集大成である」
・21世紀にフランスから世界へと普及した脱成長運動
・本書は最新の議論を踏まえながら、その歴史的背景、理論的射程、課題を解説
・「脱成長という語は、概念ではない。また、経済成長の対義語でもない。脱成長は何よりも論争的な政治的スローガンである。その目的は、我々に省察を促して限度の感覚を再発見させることにある。特に留意すべきは、脱成長は景気後退やマイナス成長を意図していないという点だ」(「序章」より)
・21世紀初頭に提唱された脱成長理論は、消費社会のグローバル化がもたらす破局的な未来を回避すべく、真に持続可能な社会の構想を目指してきた
・本書は、脱成長論の歴史や論争に触れながら、脱成長の目的、消費社会から抜け出す理由、脱成長社会への移行などを提示し、この20年でヨーロッパ市民社会の中心に起きた議論を分かりやすく解説する
・経済成長なき「節度ある豊かな社会」とは? セルジュ・ラトゥーシュ脱成長論の集大成
◆セルジュ・ラトゥーシュ
1940年生まれ。フランスを代表する経済哲学者・思想家。パリ南大学(オルセー)名誉教授。著書に『経済成長なき社会発展は可能か? 〈脱成長〉と〈ポスト開発〉の経済学』、『〈脱成長〉は、世界を変えられるか? 贈与・幸福・自律の新たな社会へ』、『脱成長(ダウンシフト)のとき 人間らしい時間をとりもどすために』など
■発送方法
・「 ゆうパケットポスト(mini) 」 ( 匿名 / 追跡アリ ) でよろしければ、送料無料です
以上、ご検討いただければ幸いですm(__)m