Influenza 1918 :Disease, Death, and Struggle in Winnipeg (Studies in Gender and History)
Esyllt W. Jones
言語:英語
仕様:ソフトカバー
寸法:15.2 × 22.8 × 厚 1.5 cm
定価:
The influenza pandemic of 1918-1919 killed as many as fifty million people worldwide and affected the vast majority of Canadians. Yet the pandemic, which came and left in one season, never to recur in any significant way, has remained difficult to interpret. What did it mean to live through and beyond this brief, terrible episode, and what were its long-term effects?
Influenza 1918 uses Winnipeg as a case study to show how disease articulated abd helped to re-define boundaries of social difference. Esyllt W. Jones examines the impact of the pandemic in this fragmented community, including its role in the eruption of the largest labour confrontation in Canadian history, the Winnipeg General Strike of 1919. Arguing that labour historians have largely ignored the impact of infectious disease upon the working class, Jones draws on a wide range of primary sources including mothers' allowance and orphanage case files in order to trace the pandemic's affect on the family, the public health infrastructure, and other social institutions. This study brings into focus the interrelationships between epidemic disease and working class, gender, labour, and ethnic history in Canada.
Influenza 1918 concludes that social conflict is not an inevitable outcome of epidemics, but rather of inequality and public failure to fully engage all members of the community in the fight against disease.
1918 年から 1919 年にかけて発生したインフルエンザのパンデミックでは、世界中で 5,000 万人もの人が死亡し、カナダ人の大多数が影響を受けました。しかし、パンデミックは 1 シーズンで終わり、重大な形で再発することはなく、解釈が難しいままです。この短く恐ろしいエピソードを乗り越え、それを超えて生きることは何を意味し、その長期的な影響はどのようなものでしたか?
Influenza 1918はウィニペグをケーススタディとして使用し、明確に区別された疾患が社会的差異の境界を再定義するのにどのように役立ったかを示します。Esyllt W. Jones は、カナダ史上最大の労働争議である 1919 年のウィニペグゼネラル ストライキの勃発におけるその役割を含め、この断片化されたコミュニティにおけるパンデミックの影響を調べています。ジョーンズは、家族、公衆衛生インフラ、およびその他の社会制度に対するパンデミックの影響を追跡するために、母親の手当や孤児院のケースファイルなど、幅広い一次情報源を利用しています。この研究は、カナダにおける伝染病と労働者階級、性別、労働、および民族史との相互関係に焦点を当てています。
1918 年のインフルエンザは、社会的対立は流行の必然的な結果ではなく、不平等と、コミュニティのすべてのメンバーを病気との戦いに完全に参加させることができなかった公共の失敗の結果であると結論付けています。
(Google翻訳)
※うす汚れやコスレ、シワなどの使用感のためややハッキリと中古感のある状態です。表紙だけでなく紙面の一部にもヨレヨレしてる箇所があります。シミがないのでおそらく濡れではないとは思いますがはっきりとはわかりません。紙面のヨレヨレはあくまでページ下端のあたりで、本文のある部分はいたってきれいです。書き込みもありません。
【管理用】
8819Y3921