山本春正(やまもとしゅんしょう)作、桜の皮を貼り込んだ月にホトトギス蒔絵の三段割り印籠[送料出品者負担]

山本春正(やまもとしゅんしょう)作、桜の皮を貼り込んだ月にホトトギス蒔絵の三段割り印籠[送料出品者負担] 收藏

当前价格: 298000 日元(合 15198.00 人民币)

一口价: 298000 (合 15198.00 人民币)

剩余时间:0

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:j1201970057

开始时间:09/29/2025 13:02:06

个 数:1

结束时间:10/02/2025 20:02:05

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:CleanParts 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:神奈川県

店家评价:好评:8 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
本体寸法:横5.5cm縦8.5cm厚さ2.8cm
正真正銘の本物。江戸時代後期の作か。
山本春正(やまもとしゅんしょう)は、江戸時代前期の初代から後期の10代まで続くが、本品が何代作なのかは判らない。何れも名工であったことは間違いなく、春正銘の蒔絵は「春正蒔絵」と称された。
本品は、内側、外側とも全て桜の皮を貼り込んで成形し、味のある桜の皮の文様に金の部分梨地を加えて叢雲(むらくも)を表し、表面にホトトギス、裏面に大きく三日月を蒔絵する。材質や工法が創意工夫され、意匠や仕事も良く、合い口の調子も良い。資料的にも貴重であると聞く。
本体底部の一部に桜の皮の剥落があるが、古作では仕方がなく、それ程目立って気になるものではなさそうだ。状態としては頗る良好である。
桜の皮の貼り込み技法は、よく見掛ける漆塗り技法よりも仕事的には難しいとのことだが、抜群の出来映えの印籠である。
注)組紐は新しく仕立てていただきました。その当時のものではありません。
注)付け根は元々本体と対になっていたものではありません。本体の雰囲気に合わせて対にしています。
注)画像は全体的に少々赤みを帯びて写っています。
注)平成16年(2004年)の9月17日に入手し、低温低湿な暗所で気を遣いながら保管していたものです。黴(かび)の発生等は全くございませんが、古作であることを十分にご理解いただいた上で、落札くださいますよう、お願い申し上げます。
出价者 信用 价格 时间

推荐