*** 商品詳細 ***
☆・①・『白神山地』
~恵みの森へ~
・著者:根深誠
・1995年・230頁・\:1,500円・約:A5判・写真図版多数
・本の状態:表紙・本文は普通・蛍光ペン線引き多数あり
・発行:日本交通公社出版事業局
☆・解説世界最大といわれるブナ原生林、そして世界遺産の登録地。その豊饒なる地を舞台として生きる人びとの姿。
☆・目次
春とともに
ある山菜採りの山がたり
民話
長慶平開拓集落、雨の一日
旋毛虫症発症記
山の酩酊者―M氏の行状
白神山地に生きる
白神のひと夏
☆・②・『世界遺産』
~白神山地からの発信~
・著者:野添憲治・北川智彦
・1995年・258頁・\:1,700円・約:A5判
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:同遊館
☆・解説
世界自然遺産に指定された白神山地と屋久島。
21世紀の人類のためにどう守るか。
コア・エリアへの立入りは是か非か。遺産と人間の関係を提示する。
☆・目次
白神山地からの発信
生活環境と人類の遺産
世界遺産の意味を考える
自然を育てる教育と運動③
☆・③・『白神山地』
~ブナ原生林を行く~
・著者:江川正幸
・1994年・119頁・\:40000円・約:B5ワイド判・写真集
・本の状態:裸本・表紙カバー無し・見返し汚れ有り・図書管理シール有り
本文は普通
・発行:朝日新聞社
☆・解説
白神山地を知り尽した著者が、はるか縄文のころから豊かな生態系を育くみ、
治山治水に大きな役割を果たしてきた世界最大級のブナの森の全容と現状を明かす。
☆・目次
第1章 分水嶺を越えて(大川源流;赤石川源流;粕毛川源流;追良瀬川;追良瀬源流から津梅川へ 赤石川源流上二股;赤石川源流から粕毛川源流へ;赤石川から滝川へ;白神山地彷徨;遙かな森の釣りの旅) 第2章 大地との共鳴(白神山地マダギ伝;イワナとマダギ;熊撃ち長さん) 第3章 森と渓流の挽歌(厳冬の白神岳;森と渓流の挽歌)
☆・詳細は画像にてご確認下さい。
・中古品の状態評価には個人差がございますので
・ご理解の上ご入札下さい。
・ご不明な点はご入札前にお問い合わせ下さい。
*** 注意事項 ***
・返品特約:発送のミスや説明と甚だしく状態が違う場合の返品はお受けします
(現品の返送が発生した場合は送料当方負担します)
・委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します
・金土日祝はメールが週明けになる場合があります
・基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
・必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております。
◎・篠路:S50667.2022.10.12