天保9年 閑日庵鴎里述『 三四考 坤 』初版 和本 原題箋 俳諧書 芭蕉 製本所 阿波 徳島 天満屋武兵衛 本来は乾の巻・坤の巻の二冊本 收藏
拍卖号:e1114141333
开始时间:11/07/2025 22:20:29
个 数:1
结束时间:11/14/2025 21:20:29
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
天保9年(1838)8月の日付のある、閑日庵鴎里述『 三四考 坤 』です。初版 和本 原題箋。本文29丁。製本所 阿州 徳島 天満屋武兵衛。本来は乾の巻 と 坤の巻の 計2冊本です。芭蕉の俳諧について書かれていて、坤の巻では、幻住庵記解
芭蕉翁口授 が掲載されています。
詳しい内容は写真欄をご覧願います。
両表紙と背に経年の変色・汚れ・薄いシミ・はがれ・原題箋の小欠損・下端の小傷み・本文の一部に小虫食いがあります。本文中の摺り面は鮮明で、保存状態は良好です。
186年前の和本ということで、ご理解願います。
サイズはタテ22.7cm×ヨコ15.7cm×厚さ0.8cm。
ゆうパケット310円でお送りします。
★保存状態の記述は、あくまで出品者の主観的な評価ですので、保存状態にきびしい方は、入札をご遠慮願います。
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐