江戸こばなし 江戸小咄辞典【江戸文化・小咄・落語/古本】 辞典 事典 

江戸こばなし 江戸小咄辞典【江戸文化・小咄・落語/古本】 辞典 事典  收藏

当前价格: 2000 日元(合 107.00 人民币)
剩余时间:28511.998996

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:1169115728

开始时间:04/11/2025 11:35:06

个 数:1

结束时间:04/14/2025 18:35:06

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:yoko060101 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:福岡県

店家评价:好评:746 差评:7 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
【概要】『江戸小咄辞典』、編者:武藤貞夫、東京堂出版、1965年、初版

【内容】
 小咄…江戸後期に民衆の中で流行した短編の笑い話。従来から活字で伝わっていた日本の滑稽話や中国の笑話が集成・編集され活字化されたことでさらに民衆に広がり、その数は4万以上あるとされる。「小噺」とも。

・珠玉の江戸小咄を網羅し、どこから読み出して活字化もしろい。粋を利かせた魅力ある笑いの泉。話術のタネ本。
・小咄を学問的に取り上げ本格的に研究した最初にして最後の価値ある一大資料集成。
・江戸時代の言語・事件・流行・世相などを鋭敏に反映した小咄の内容は、当代社会生活の実態を知る上に多くの資料を提供する。国語・国文・歴史・民俗・演芸・庶民文芸などの研究には書くことのできない貴重本。

【状態】
50年以上昔の本なので、汚れが外箱や小口に汚れがあります。中の本自体は充分に読めます。
出价者 信用 价格 时间

推荐