奈良の寺〈14〉大仏と大仏殿―東大寺 前田 泰次、 入江 泰吉、 渡辺 義雄;
L3/吉原英雄著【新技法シリーズ リトグラフ-描画・製版・刷り・併用版・転写と写
彫書 : 創作書を彫る 彫無季, 斉丘菫 共著 日貿出版社 1979年11月 著
石仏遍歴
出羽の善光寺式三尊像 (1970年)
仏像は語る
つ1-f04【匿名配送・送料込】油彩 向井潤吉著 技法と鑑賞 昭和33年発行 函
美の秘密―二つの弥勒菩薩像 シンポジウム 上原 和
■子どもの版画あそび その理論・実技・指導方法 鳥居 昭美 鳥居 淑子 あゆみ出
木彫のすすめ 渡辺一生 日貿出版社
L06-268 これからの鎌倉彫教室 後藤俊太郎 監修 日貿出版社 原寸大図案有
E05-024 木彫 研究科 大内美絵子デザイン 黒ばら会編 講談社 実物大図案
B52-044 仏像彫刻のすすめ 松久朋琳 著 日貿出版社
J16-035 木版画の制作技法 内田静馬著 理工学社 1972年11月初版 カ
C12-029 鎌倉彫 後藤俊太郎 主婦と生活社
J15-188 楽しい木版画のテクニック 木版画の新技法 宮下 森 著 ビッグ社
A08-104 木彫 一研究科一 大内美絵子デザイン 黒ばら会編 講談社
C54-047 木彫 入門から創作まで 伝統美術手工芸 渡辺一生著
Fg-050/木彫 高等科 著者/大内美絵子 昭和53年5月20日 第1刷 木彫
Ca-083/木彫 手づくりのインテリア/大内美絵子/昭和50年9月発行/主婦と