p13/大西靖子著【木版画-野の花の四季/日貿出版社・1999年】
B52-044 仏像彫刻のすすめ 松久朋琳 著 日貿出版社
E05-024 木彫 研究科 大内美絵子デザイン 黒ばら会編 講談社 実物大図案
Jc-277/楽しいステンシル 型抜き版画の技法/今津二朗/1995年12月発行
De-194/アート・テクニック・ナウ14 吉原英雄の石版画 1977年5月31
De-151/木彫りと木工 著者/林二郎 昭和50年10月30日第1刷発行 文化
Dd-229/これからの鎌倉彫教室 監修/後藤俊太郎 1981年6月1日初版発行
Dd-230/鎌倉彫り 著者/後藤俊太郎 昭和55年5月21日44版発行 主婦と
Dd-232/木彫講座 (3) 浮き彫り・入門篇 実物大参考図案付き 著者/渡辺
Dd-233/木彫講座 (1) 初めて彫刻刀を持つ人のために 実物大参考図案付き
Dd-234/木彫講座 (8) 丸彫り・入門篇 実物大参考図案付き 著者/渡辺一
De-186/木彫り入門 著者/牧田正雄 昭和43年7月1日発行 池田書店 表仕
Dd-235/木彫講座 (7) 透かし彫り・応用篇 著者/渡辺一生 1984年4
Dd-236/木彫講座 (5) 沈め彫り 実物大参考図案付き 著者/渡辺一生 1
Dd-237/木彫講座 (6) 透かし彫り・入門篇 実物大参考図案付き 著者/渡
Dd-238/木彫講座 (4) 浮き彫り・応用篇 著者/渡辺一生 1983年4月
Fg-050/木彫 高等科 著者/大内美絵子 昭和53年5月20日 第1刷 木彫
He-129/NHK趣味講座 木彫入門 木彫の楽しさ 花の銘々皿葉のペン皿 つた
Me-172/木版画 基本から創作まで 口絵 木版画の歴史 材料と用具 著者/萩
はじめての木彫りどうぶつの手習い帖 はしもとみお