津軽のことば 全巻 まとめ売り 鳴海助一 古書 日本図書館協会選定図書 昭和 青
2冊セット販売 金峯山寺史 金峯山寺史料集成 首藤善樹/著 国書刊行会 新品未読
◎日本の俗信 井之口章次著 弘文堂 定価2500円 昭和50年初版|送料185円
●新羅と飛鳥・白鳳の仏教文化 田村圓澄・洪淳昶編 吉川弘文館 定価3800円 昭
ガーナ流 家族のつくり方 世話する・される者たちの生活誌/小佐野アコシヤ有紀(著
しぐさの世界 身体表現の民族学 NHKブックス429/野村雅一(著者)
本 釜ケ崎天国 石島秀松伝
現代中東情報探索ガイド/長場紘(著者)
活字が消えた日: コンピュータと印刷/中西秀彦(著)/晶文社
日本化するアメリカ 米全土でどこまで進んでいるか/ボーイデ・メンテ【著】,蓬田利
ヴィジュアル百科 江戸事情(第一巻) 生活編/NHKデータ情報部【編】
■月刊文化財発掘出土情報 1995年1~12月号 12冊セット ジャパン通信社■
図解 日本のカラクリ 知ってるようで知らないしくみ サンマーク文庫/田中慎典(著
■アメリカ先住民のすまい L.H.モーガン 岩波文庫■FASD202404150
十二支 易・五行と日本の民俗/吉野裕子(著者)
南太平洋を知るための58章 メラネシア・ポリネシア エリア・スタディーズ/吉岡政
■市民のえらんだ ふるさと京都写真100景 2074年に贈る 京都府文化財保護基
▼▽食物史 森末義彰・菊地勇次郎著 第一出版
■ふるさとの自然 中部編 静岡県県民生活局自然保護課 平成元年■FASD2024
K0226-30 現代を支える男たち(非売品) 1979年6月15日