【即決】能楽随想 黒門町藝話 野口兼資著 昭和18年
能面打ち 堀安右衛門の作品と技 〈下〉 堀安右衞門 神田佳明
▼ 【謡曲に現れたる佛教 花田凌雪:著 第一書房 昭和62年】200-02411
TINR3●〇 (7) 夜討曽我 謡本 5-11/15(ま)
美本『翔ぶ・伝統芸能 : 森田拾史郎写真集』 東海大学出版会 1987 初版帯
TINR3●〇 (6) 宝生流謡本 難波 5-11/15(ま)
能・狂言事典 初版/西野春雄 羽田昶/平凡社
橘香 平成五年合本 折れ目有/ABX
【即決】茂山千作 狂言八十年 再版
狂言―落魄した神々の変貌 戸井田 道三
▼ 【上下巻2冊 日本古典文学大系 謡曲集 岩波書店 昭和38年】192-024
TINR3●〇 (1) 金春流 謡曲名寄 金春円満井会出版部編 5-11/15
『足袋は破れる』 清成迪 署名入り謹呈カード付 昭和40 和装本
能楽宝生流機関誌「宝生」1959年(昭和34年)発行号12冊揃い/宝生九郎 能面
【合本】月刊観世 1996年1-12月号 檜書店◎観世流 観阿弥 世阿弥 仕舞講
さくら馬場 「戎座」 金澤歌舞伎ポスター1枚 木版刷 和紙 明治中期頃 幟 旗
四拾三世梅若氏実署名・落款入 謡本「恋重荷 きぬた 鷺 望月」◎能 山本長兵衛
能面古面集 恩賜京都博物館 能楽泰斗 金剛謹之助 舞影一斑 飼田辰一著 芸艸堂
二十四世 観世元滋 檜常之助 檜大瓜堂 江川堂 大正十一年 本 能 狂言 能面
能-鑑賞のために- カラーブックス シミ日焼け有/DCV