決定版お茶の心
茶道(4)『田中仙翁◆書簡一括』大日本茶道学会会長 田中仙樵の孫 肉筆 手紙 案
茶道(9)『石州三百箇條 孤峰不白書入 附録 青松園直方』天保5年 江戸時代 肉
茶道(7)『石州三百箇條 孤峰不白書入 第二』江戸時代 肉筆 伝書 古文書 写本
茶道(8)『石州三百箇條 孤峰不白書入 第三』江戸時代 肉筆 伝書 古文書 写本
本 No2 02046 初歩の茶道 割稽古 昭和59年9月27日14版 淡交社
本 No1 02604 淡交 平成4年9月号 清風、明月を拂う 中国団茶の流れ
現代の茶碗 お茶人の友 / 現代陶芸家92人・焼き物の種類・全国の窯場 / 紙函
本 No2 01238 初歩の茶道 昭和42年3月9日改訂6版 淡交社 千宗室
本 No1 02685 淡交 平成4年8月号 '92淡交ビエンナーレ 茶道美術公
茶道本5冊セット 傷みあり 淡交社 裏千家
水指 建水 茶道具の世界11/矢部良明(編者)
数寄の真髄 茶にあそぶ/潮田洋一郎(著者)
光悦考/樂吉左衞門(著者)
あたらしい茶道 人生を豊かにする/松村宗亮(著者)
淡交テキスト 新版 点前編 25(25)/千宗室(著者)
源氏の薫り 朝日選書449/尾崎左永子【著】
平成のちゃかぽん 有斐斎弘道館 茶の湯歳時記/濱崎加奈子(著者),太田宗達(著者
角川oneテーマ21●将棋名人血風録―奇人・変人・超人 加藤 一二三【著】 角
利休切腹 豊臣政権と茶の湯/中村修也(著者)