人生、成り行き 談志一代記 新潮文庫/立川談志【著】,吉川潮【聞き手】
c6【近代歌舞伎年表-名古屋篇 第三巻:明治27年~31年/八木書店・平成21年
役者の青春 講談社文庫/中村勘九郎【著】
落語の江戸をあるく/吉田章一(著者)
z51/図録【日英交流 大坂歌舞伎展-上方役者絵と都市文化-/2005年・大阪歴
落語進化論 立川志らく/著 単行本
プロの尼さん 落語家・まるこの仏道修行 新潮新書/露の団姫【著】
落語論(2) 立川流落語論 立川談志遺言大全集11落語論2/立川談志(著者)
昭和落語名演 秘蔵音源CDコレクション (10) 2024年 7/3 号
K0530-21 幻冬舎ルネッサンス新書 世阿弥の能を読む 斉藤征雄 発行日:2
落語百選(夏) ちくま文庫/麻生芳伸(編者)
こんな女房に誰がした? きみまろ人生劇場 (PHP文庫) 綾小路きみまろ/著
歌舞伎読本 福武文庫/山川静夫【選】,日本ペンクラブ【編】
中公文庫●新釈落語咄 立川 談志【著】 2006 中央公論新社
L08-182 NHK 日本の伝統芸能 歌舞伎 能・狂言 日本舞踊 沖縄の舞踊
L12-038 名作歌舞伎全集 第二巻 創元社
B01-102 狂言の研究 古川久 著 表紙劣化あり。シミあり。
F12-021 落語名作全集 6 破れあり。
F12-018 落語名作全集 2
F12-020 落語名作全集 5