田中小実昌/署名(サイン)● 上野娼妓隊●装釘・装画/野見山暁治●講談社刊・19
剣客同心鬼隼人 ハルキ文庫時代小説文庫/鳥羽亮(著者)
D0003〔即決〕署名(サイン)『五月のリサイタル』戸板康二(三月書房)昭52年
D0002〔即決〕署名(サイン)『こころのひみつ』寺内琢己/田口ランディ(角川書
D0006〔即決〕署名(サイン)『性的黙示録』立松和平(リブロポート)/1980
D0008〔即決〕署名(サイン)『東京漫歩』富田のぶ子(文芸社)/2003年初版
D0009〔即決〕署名(サイン)『世界一周しちゃえば』高橋歩(A-Works)/
D0011〔即決〕署名(サイン)『小説ザ・外貨』高杉良(光文社)/2002年初版
D0012〔即決〕署名(サイン)『雷神鳥』立松和平(文藝春秋)/1993年初版〔
D0014〔即決〕署名(サイン)『鳥の道』立松和平(新潮社)/1995年初版・帯
D0024〔即決〕署名(サイン)『明日は維新で』童門冬二(人物往来社)昭42年初
D0025〔即決〕署名(サイン)『風に顔をあげて』平安寿子(角川書店)平19年初
D0026〔即決〕署名(サイン)『われ山に帰る』高田宏(新潮社)昭57年初版・帯
D0028〔即決〕署名(サイン)『指名解雇』高杉良(講談社)1997年初・帯〔状
D0029〔即決〕署名(サイン)『ぼくの仏教入門』立松和平(文藝春秋)1999年
D0030〔即決〕署名(サイン)『蜜月』立松和平(集英社)1982年初・帯〔状態
D0032〔即決〕署名(サイン)『つぎはぎ人生』辻寛一(中日新聞本社)昭55年初
D0034〔即決〕署名(サイン)『ワンダー・ドッグ』竹内真(新潮社)/2008年
D0038〔即決〕署名(サイン)『透光の樹』高城のぶ子(文藝春秋)/平11年初版
D0040〔即決〕署名(サイン)『象に乗って』立松和平(毎日新聞社)/1990年