cinefil BOOK(vol.2) 日本映画の「未来」/垣内出版
【署名本/初版】鈴木了二『建築映画 マテリアル・サスペンス』カサヴェテス 黒沢清
キャメラを抱いて走れ! 撮影監督 仙元誠三/仙元誠三(著者),佐藤洋笑(著者),
k16-172 キネマ旬報ベスト・テン80回全史 1924-2006 剥がれあり
ゴダールに気をつけろ!
J18-084 世界の映画作家 3 黒沢明 (株)キネマ旬報社
撮影監督 高間賢治の映画撮影記/高間賢治(著者)
J02-036 黒澤 明の映画 ドナルド・リチー著 三木宮彦 訳
マーベル・シネマティック・ユニバース音楽考 映画から聴こえるポップミュージックの
I15-055 映画の事典 山田和夫監修
アニメ・特撮・SF・映画メディア読本 ジャンルムービーへの招待/浅尾典彦【著】
d-051 お楽しみはこれからだ PART3 映画の名セリフ 和田誠 文藝春秋
d-052 お楽しみはこれからだ PART2 映画の名セリフ 和田誠 文藝春秋
d-053 お楽しみはこれからだ 映画の名セリフ 和田誠 文藝春秋 1983年発
時代劇ベスト100●光文社新書 春日 太一【著】2014
脚本を書くために知っておきたい心理学/ウィリアム・インディック(著者),廣木明子
Ia-339/月刊 イメージフォーラム 1988年1月号 特集 日本映画の新人地
フィルム・スタディーズ 社会的実践としての映画/グレアムターナー【著】,松田憲次
シネマのなかの臨床心理学 有斐閣ブックス/山中康裕(編者),橋本やよい(編者),
映画と残酷 暴力とセックス、そして最大のタブー 映画秘宝セレクション/ナマニク(