ロボコン・ベーシック・スタディ RoboBooks/清水優史(著者)
例題と演習で学ぶ材料力学
L27-120 機械工作 実験実習指導書 北海道自動車短期大学 機械工作教室編
L27-118 機械及び産業機械 実験実習指導書 北海道自動車短期大学 機械及び
K0513-37 機械設計工学1 「要素と設計」改訂版 培風館 発行日:2001
L11-132 日本ダイカスト史 社団法人 日本ダイカスト協会 編 表紙色落ち有
L11-133 懸濁鋳造法 その革新技術の特徴と応用例 社団法人新日本鋳鍛造協会
p01-061実用機械工作 書き込み数ページにあり
p01-069 自動車工学講座 内燃機関 構造編 書き込みあり
p01-079 新版 自動車の電気装置 汚れ 折り目あり
K0523-27 はかるシリーズ 熱をはかる 高田誠二 日本規格協会 発行日:1
L07-021 機械技術者のための マイコン制御入門 日刊工業
p01-068 自動車工学講座 自動車電気装置
L11-136 鋳物の結晶組織の形成 (鋳型内の凝固) ゲ・エフ・バランジン 著
L13-011 機械設備工事施工監理指針 昭和54年版 建設大臣官房官庁営繕部
p01-072 自動車工学講座 設計製図 竹内 靖池田哲夫 書き込み複数あり
L07-348 LOGIN SPECIAL デジタルロボット ASCII 198
p04-449 溶接 Ⅰ 系基礎学科 溶接法 職業能力開発大学校 研修研究センタ
p01-078 自動車工学講座 機械要素の設計 岡部幸二 書き込み多数あり
L12-240 溶接工学 柴田晴彦 共立出版