有機溶剤中毒予防規則の解説 第15版/中央労働災害防止協会(編者)
はじめての化学工学 プロセスから学ぶ基礎
ゴム用語辞典/日本ゴム協会【編】
トコトンやさしい染料・顔料の本 B&Tブックス今日からモノ知りシリーズ/中澄博行
早わかり塗料と塗装技術/長谷川謙三(著者)
[古本] ニューセラミックス (坂野久夫著、パワー社、1984)
粒子設計工学 新素材開発のキーテクノロジー/粉体工学会(編者)
入門 無機材料
新しい化学演習 化学工学教育研究会
化学物質情報の正しい読み方/大歳幸男 著/化学工業日報社
高温酸化の基礎と応用 超高温先進材料の開発に向けて/谷口滋次,黒川一哉【著】
きちんと知りたい粒子表面と分散技術/小林敏勝(著者),福井寛(著者)
プロセスケミストリーの展開 CMCテクニカルライブラリー/日本プロセス化学会【監
炭素応用技術 CMCテクニカルライブラリー/化学工業(その他)
機器分析技術用語辞典/日本分析機器工業会【編】
流動解析-プラスチック成形 (加工プロセスシミュレーションシリーズ 4)
プラスチック分析 入門 西岡 利勝; 寶? 達也
カーボン 古くて新しい材料/稲垣道夫【著】
E56-062 JIS使い方シリーズ プラスチック材料選択のポイント
E54-227 工業材料活用ハンドブック 素材の選択と適用 よごれ シミあり