■d-BOOKシリーズ 回転磁界 森澤一栄著 電気書院■FAIM2025012
エネルギー革命前夜 なぜ電気料金が無料になるのか/三上皓也【著】
カーボンニュートラル実行戦略:電化と水素、アンモニア/戸田直樹(著者),矢田部隆
線形システム制御論/山本透,水本郁朗
初めて学ぶ都市計画 第二版/饗庭伸(著者),鈴木伸治(著者)
長大橋への挑戦/NHKテクノパワープ(著者)
未来世界の倫理 遺伝子工学とブレイン・コントロール/ジョナサングラバー(著者)
知的財産権侵害要論 特許・意匠・商標編(特許・意匠・商標編)/竹田稔(著者)
「石油の呪縛」と人類 集英社新書/ソニアシャー【著】,岡崎玲子【訳】
■応用光エレクトロニクスハンドブック 野田健一 昭晃堂■FAIM2025042
5S 改訂版 実践 現場の管理と改善講座2/名古屋QS研究会(編者)
エネルギー工学/関井康雄,脇本隆之【著】
宇宙へ行きたくて液体燃料ロケットをDIYしてみた 実録なつのロケット団 学研科学
EXCEL活用 建築工学数理/難波義郎(著者)
ナノマテリアルハンドブック/飯島澄男(著者),国武豊喜(著者)
■水のデザイン SD選書 ディーター・ベーミングハウス 鹿島出版会■FAIM20
リチウム二次電池の技術革新と将来展望/テクノロジー・環境
アクティブシニア社会の食品開発指針/津志田藤二郎(著者),高城孝助(著者)
地図とデータで見るエネルギーの世界ハンドブック/ベルトラン・バレ(著者),ベルナ
季刊 まちづくり(1)/学芸出版社