精神看護学―学生‐患者のストーリーで綴る実習展開
アスペルガー症候群 歴史と現場から究める/石川元【編】
分裂病の精神病理(7)/湯浅修一(編者)
大笑い! 精神医学
発達障害と作業療法 基礎編/岩崎清隆(著者),鎌倉矩子(著者)
起立性調節障害の診かた 「朝、おきられない」はこうして治せ/森下克也(著者)
臨床瑣談/ 中井 久夫 (著) /みすず書房
精神疾患の薬物療法講義 研修医・コメディカルのための/功刀浩【編著】
これならわかる!精神医学 (史上最強図解)
精神療法 第49巻第2号 感情の力ーコントロールと言語化を超えて
僕らのアディクション治療法 楽しく軌道に乗ったお勧めの方法/常岡俊昭(著者)
本心と抵抗/笠原敏雄(著者)
BRAIN AND NERVE 神経研究の進歩 2017年 9月号 特集 ミクロ
不安症群,強迫症および関連症群,心的外傷およびストレス因関連障害群,解離症群,身
「こころの薬 幸せになれる診察室」大平健 新潮文庫
生体リズムと精神疾患 生物学的精神医学vol.15/三国雅彦(編者),高橋清久(
生きられる時間(2) 現象学的・精神病理学的研究/E.ミンコフスキー(著者),中
メンタルヘルス時代の精神医学入門:こころの病の理解と支援
「うつ」を生かす うつ病の認知療法/大野裕(著者)
ICD-10ケースブック 精神および行動の障害の診断トレーニング/T.ベディラン