用字用語 新表記辞典(新訂四版)
戦後教育年表/阿部彰(著者)
■普段着の朝鮮語 私の朝鮮語小辞典2 長璋吉 河出書房新社 昭和63年■FAUB
新レインボー小学国語辞典 改訂第6版 小型版 オールカラー/金田一春彦,金田一秀
世界芸術家辞典〈2010年改定版〉 世界芸術家辞典編集委員会
日本の教育(第65集)/日本教職員組合
成語大辞苑―故事ことわざ名言名句 主婦と生活社
【函入り】増補 字源 簡野道明=著 角川書店 辞書 漢字
現代教育評価事典/東洋,梅本尭夫,芝祐順,梶田叡一【編】
例解学習漢字辞典 ドラえもん版 第7版/藤堂明保【編】
経営相談事典 財務・経理II 帝国地方行政学会 ヤケ・シミ有 1971年8月25
アルファベット略語便利辞典 [単行本] 兼古 和昌 他; 篠崎 晃一
日本大学研究業績目録 1988
例解学習 国語辞典 第十二版 オールカラー/金田一京助(編者),深谷圭助(編者)
新音楽辞典 /〔楽語〕 音楽之友社 編 /紙BOX/
くらしのミニ情報ブックレットシリーズ 2 ことわざ事典2 発行年不明
★話の事典 【雑学・知識・教養・マナー・文化】
◆▲全教図 ど忘れ事典セット10冊
校補但馬考 臨川書店 櫻井勉
三省堂 実用字典 ヤケ・穴開けパンチ有 1978年7月1日 発行