NewComparativeGrammarofGreekandLatin アンド
洋書【心理言語学入門(ダニー・D・スタインバーグ)】LONGMAN(平成7年)
「あ」は「い」より大きい!?-音象徴で学ぶ音声学入門
ロシア語ハンドブック/藤沼貴【著】
同時通訳はやめられない 平凡社新書822/袖川裕美(著者)
はじめてのヘブライ語/佐藤淳一【著】
言語の獲得と喪失 岩波講座 言語の科学10/橋田浩一(著者),大津由紀雄(著者)
英語独習法 (岩波新書 新赤版 1860)
タイ語の目 文字がわかる読み書き入門/山田均【著】
関連性モダリティの事象 イントネーションと構文/河野武【著】
まずはこれだけフィンランド語/稲葉千晴【著】
開け、ごま-初級ドイツ語13課 康雄,竹中; ギーゼラ,土井
小学生のまんが語源辞典 新装版
中高年からの挑戦~海外旅行編~/語学・会話
フェルディナン・ド・ソシュール “言語学”の孤独、「一般言語学」の夢/互盛央【著
言語学とは何か/ジョルジュ・ムーナン(著者),丸山圭三郎(著者),福井芳男(訳者
概説コーパス言語学 手法・理論・実践/トニー・マケナリー(著者),アンドリュー・
翻訳史のプロムナード/辻由美【著】
言葉の道具箱/三木那由他(著者)
ロシア語 フリーウェイ/伊東一郎【著】