日本語検定公式3級過去問題集(平成23年度版)/日本語検定委員会【編】
「日本語学」特集テーマ別ファイル 普及版 語彙(1) 私の語彙論/基本語彙/語彙
S6h-039 明解 漢和辞典 新版 編著者 長澤規矩也 発行日不明 三省堂 辞
大きな字の漢字の使い分け辞典 ことば選び辞典/学研辞典編集部(編者)
口のきき方 新潮新書/梶原しげる(著者)
S6e-220 岩波 国語辞典 第5版 編者 西尾実 岩淵悦太郎 水谷静夫 19
S6e-245 新釈漢和辞典 新修版 編者 吉田賢抗 昭和55年1月10日 新修
S6f-151 大修館国語要覧 増補版 三谷栄一峯村文人 事典 国語 古文 現代
「けり」と敬虔語の考察 今知る日本のことば・心/桑田明(著者)
S6f-149 国語学原論 著者 時枝誠記 昭和16年12月10日 第1刷発行
S6e-264 岩波 国語辞典 第3版 机上版 編者 西尾実 岩淵悦太郎 水谷静
知ってるようでよく間違う日本語/真田信治【監修】,北野義則【著】
Y28-232 国語概説 改訂版 佐伯梅友 著 秀英出版 箱付き 昭和47年発行
Y21-389 学年別 漢字の本 一年生の漢字 漢字のたのしい覚え方 監修 藤堂
Y19-032 國分学 日本語・日本文学・日本文化 没後五十周年 変貌する太宰治
S6g-066 国語要説 著者 池上秋彦 西田直敏 林巨樹 昭和59年1月15日
S6e-251 新選 漢和辞典 常用新版 編者 小林信明 昭和58年1月10日
S6e-249 岩波 国語辞典 第4版 編者 西尾実 岩淵悦太郎 水谷静夫 19
日本留学試験速攻トレーニング 聴読解編/嶋田和子,内田友代,澤田尚美,中尾明子,
S6e-250 新版 角川古語辞典 編者 久松潜一 佐藤謙三 昭和54年1月10