日本語文法(4巻 1号)/日本語文法学会(著者)
例解 新国語辞典 第8版/林四郎【監修】,篠崎晃一【編修代表】,相澤正夫,大島資
日本語教育学の視点 国際基督教大学大学院教授・飛田良文博士退任記念/論集編集委員
語源の謎 なぜ、この漢字が使われる? KAWADE夢文庫1183/日本語倶楽部(
5分でできるわくわくことば挑戦 四字熟語/三省堂編修所(編者)
教授法マニュアル70例 上 第2版: これだけは知っておきたい日本語教育のための
日本語表記ル-ルブック
漢語辞典 小学館
国語が得意科目になる「お絵かき」トレーニング
2冊セット ポケット版 実用四字熟語新辞典 & 実用ことわざ新辞典 高橋書店 中
外国人生徒のための教科につなげる日本語 基礎編/有本昌代(著者)
M7e-062 現代実用辞典デスク版 講談社辞典局 編 1989年12月1日第1
M7d-018 用例学習国語辞典 【ワイド版】 昭和62年2月10日 第2版第4
M7b-222 旺文社 全訳古語辞典〔第五版 小型版 初版発行 小型版発行 20
M7a-115 例解 新漢和辞典 第3版 編著者/山田俊雄・戸川芳郎・影山輝國
M7h-191 新しい国語表記 -音訓及び送り仮名の付け方 藤原宏 編 帝国地方
今日から役に立つ!常識の「国語力」2600/西東社編集部(編者)
M2a-052 新しい国語表記ハンドブック 2色刷 第4版 2000年10月1日
伝える技術はこうみがけ! 読売KODOMO新聞・読売中高生新聞の現場から/新庄秀
M7f-074 高校生必携 故事・熟語・成句集 昭和32年11月25日初版発行