1989年3月11日発行 毎日グラフ緊急増刊 昭和天皇 大喪
毎日グラフ 九州秋遊 1987/10-4
毎日グラフ 1982/10/17 難民大虐殺のレバノンからイスラエルへ/伊藤つか
『毎日グラフ 1956 7/22』淀かほる 東京の国際色 夏の夜夢の球宴 日本体
『毎日グラフ 1965 8/22』谷崎潤一郎逝く 異国の元日本/ソ連墓参団 三宅
『毎日グラフ 1965 8/29』湘南海岸夜のパトロール 生月島の隠れキリシタン
『毎日グラフ 1949 1/1』高峰三枝子 笠置シヅ子 飯田蝶子 エロレビュー解
『毎日グラフ 1956 9/16』八千草薫/訪問 行きぬく身体障害者 中村貞以伊
『毎日グラフ 1960 6/5』美保まりこ ガンバレ赤ちゃん ベビー・ブーム モ
『毎日グラフ 1960 2/14』独立プロ頑張る/今井正山本薩夫亀井文夫吉行和子
『毎日グラフ 1954 2/6』反共捕虜南へ 水上の国際競技 大原女の周囲 イタ
『毎日グラフ 1949 9/15』水戸光子 蚤の離着陸 キティ台風 質屋 本田実
『毎日グラフ 1953 3/10』現地報告「兜町」石川寅治画伯 原爆被害調査研究
『毎日グラフ 1951 9/1』宮城野由美子 吉田茂 復興はキャバレーから 東京
『毎日グラフ 1964 7/26』新潟地震 3代目4代目中村時蔵追善興行 ニュー
『毎日グラフ 1948 9/1』代々木明子 高峰秀子 犬養健 西尾末廣 有楽町駅
『毎日グラフ 1952 3/20』筑紫まり 十勝地震 クロード岡本 近藤日出造・
『毎日グラフ 1948 12/1』谷桃子 東京裁判判決 村の宿 川上選手、青田選
『毎日グラフ 1959 12/6』横浜科学工場爆発 天理教の青年たち 取材/福田
『毎日グラフ 1965 6/6』カナダのエスキモー 国立「こどもの国」映画/日本