戦前 硬券 大正7年 あこぎより せき 三等 金貮拾六錢 通行壹錢 官印 阿漕
戦前 硬券 A型 明治38年 わうじより うへのまで 三等 金七銭 王子 上野
流山電気鉄道(昭和40年10月3日購入)/硬券乗車券×6種類(赤城駅は赤城台駅に
国鉄A型地図式乗車券(昭和28年~29年)3等10円×4点/御茶の水駅,日暮里駅
戦前 硬券 南満州鉄道 昭和12年 奉天ヨリ 旅順 3等 往 学割印 満鉄
!●硬券 切符 昭和34年~41年/国鉄線 東武鉄道 新京成電鉄 地下鉄 京王帝
戦前 昭和九年 【 原宿・大崎 ⇔ 高田馬場 】 鉄道 硬券 切符 乗車券 78
放出品★大井川鐵道★JR連絡D型準常備乗車券 新金谷〜熱海 最下段 平成29年1
【珍品 東急 博覧会場前 廃止 新太田駅 東横線】3カ月のみの営業 昭和24年
【横須賀線 電環 山手線 地図 田浦】昭和22年 乗車券 切符
【朝鮮 1等 朝鮮鉄道 釜山 】見本印 戦前 乗車券
【JR北海道 いろいろ 一括18枚】
(廃線)京福電鉄永平寺線乗車券
T518x 京浜急行上大岡→品川→国鉄410円区間連絡硬券乗車券入鋏あり(S59
T295ai 国鉄勝田→東京山手線内硬券乗車券・急行券 改札入鋏有(S57)
硬券切符 古切符 国府宮 から 岩倉 新名古屋経由
T426ad 国鉄豊後森から上熊本熊本間乗車券 小児用切り取り 51.5.2豊後
T428ad 国鉄下諏訪から武蔵境三鷹吉祥寺乗車券 56.7.10下諏訪駅発行
T429ad 国鉄茅野から国立高円寺間乗車券 54.8.19茅野駅発行 入鋏車内
T451ab 国鉄三島→大久保武蔵境間硬券乗車券 入鋏有(S58)