空飛ぶ円盤研究 No.79 1977年3-4月号 高梨純一・編集 近代宇宙旅行協
無線と実験 MJ 2005年11月号 内外30W級パワーアンプ4機種の試聴/ラッ
半健康人の医学 医者とつき合わずにすむ264の知恵 新居裕久・監修 新宿ライフア
花椿 昭和34年7月号 汗をかく問題、日やけする問題、スポーツシャツを選ぶ、ポコ
中年太りからさようなら 肥満は短命、やせて長生きしよう 実業之日本社・実日新書
奇跡の貝化石樹液療法 関戸恵美子 啓明書房
オーディオの一級品 特選コンポーネント563点 サウンドメイト別冊Vol.17
片岡安・吉田信武 『都市計画』 昭和10年 誠文堂・工学全集刊行会
明解・航海法規 巻幡竹夫 1979 初版 成山堂書店
『児童の心理治療 児童臨床心理学 講座 3』 内山喜久雄・編 1970 岩崎学術
不注意とミスのはなし 労働科学叢書31 狩野広之 労働科学研究所
建築 昭和41年5月号 青銅社 環境デザインへのアプローチ スペース・コンサル
民間治療全集第1巻 整体指圧温熱水治療法全集 平田内蔵吉 春陽堂 昭和6年
奇形を究める胎児科学 環境化学物質とのかかわりあいと予防 西村秀雄 雄鶏社
米国精神医学会治療ガイドライン クイックリファレンス 医学書院
ガンにならない・体験の本 30,000人の実態調査から 潮文社
水虫の治療 水虫と皮膚病はこうして治す 宮川秋 金園社
シミ・黒皮症は治る 素肌が甦るパッティング美容法 足立和子 1981 初刷 シミ
『商船教育時評 現場からの報告』 雨宮洋司 2000 初版 海文堂
ステレオ 昭和42年5月号 特集 カートリッジの問題点~市販カートリッジの優秀製
空飛ぶ円盤研究 No.78 1977年1-2月号 高梨純一・編集 近代宇宙旅行協
福田邦三 精神の生理学 文光堂 1949 「自我の立場~知覚の際の自我の態度」等
プロがおしえる コンポ選び サウンドメイト別冊 1977 技術新聞社 プロがおし
ALDOUS HUXLEY(オルダス・ハクスリー) 『Brave New Wor
ステレオ 昭和42年9月号 ステレオ実技シリーズ(6)レコードのホコリのとりかた
オーシャンライフ 昭和48年3月号 幻の名船サンタマリア発見に賭けた半生 特別調
紅林武男 3分間体操 さあ、きょうも一日元気でやろう 光文社 カッパ・ブックス
服部龍太郎 音楽名曲全書 第1巻ー第4巻 春陽堂 昭和14年 『交響曲全書』『交
パンツを脱ぐとなぜ体の不調が治るのか 川村一男 「なぜ、パンツを脱ぐと体の不調が
富島健夫 美しきライバル 集英社 コバルト・ブックス 日暮修一
遺伝学の入門 遺伝学講座1 竹中要 北隆館 「人間の遺伝~遺伝研究に大切な双生児
木崎国嘉 新版 人間ドック 創元医学新書
不眠症を治す法 身心を損ねる・・・不眠症の克服! 阿部亨 ノイローゼの治療(森田
山田陽清 河川及運河 1931 誠文堂・工学全集刊行会
サウンドプラン サウンドメイト別冊Vol.11 モジュラー・シスコンからコンポー
Pain 痛みの基礎と臨床 朝倉書店 「臨床編~腹痛、精神科領域の痛み、鎮痛薬の
三橋一夫 24時間強健法 3分間体操からスタミナ食まで ダイヤモンド社 「三橋式
睡眠障害 その診断と治療 山口成良・佐野譲 新興医学出版社 1979 第1版
『密教の愛の神仏』 村岡空 大蔵出版 1992 第1版第1刷
式場隆三郎 微笑亭夜話 牧野書店 1940 「科学者夢十話~断種と優生」「天才断
分裂病者の情報処理過程 内海健・町沢静夫・大平健ほか 金剛出版 「分裂病者の言語
『河内山典隆「備忘録」 その時、船員はどうする』 2006 初版第1刷 文芸社
『日本病跡学雑誌 No.27』 1984 日本病跡学会 「谷崎潤一郎 inces
エイズ 謎・恐怖の症候群 松井ひろみ 東洋堂企画出版社
臨床医のための病態生理学講座 正しい診断と治療のために [神経] 荒木淑郎・編集
空飛ぶ円盤研究 No.45 1964年3・4月号 高梨純一・編集 近代宇宙旅行協
学生運動関連 朝日ソノラマ 昭和44年1月号 No.109 われわれにとって'7
頭痛 坂本秀夫・田中憲二編 医学書院 「各論~片頭痛・ヒスタミン頭痛症、精神・神
日本病跡学雑誌 No.40 1990 日本病跡学会 「三島由紀夫における仮面の形
『ノルウェーの精神医療と福祉』 金澤彰 1988 医療図書出版社