貴重『最後乃海軍士官』本編&余録セット 海軍経理学校生徒第35期 回想多数 航空
「翔飛」第34号 陸軍少年飛行兵出身者会報 1998年5月発行 飛行第8, 11
要状態確認 超貴重『海軍時代の想い出』愛媛海交会 1987年 駆逐艦 伊号潜水艦
『前橋陸軍予備士官学校戦記』相馬原会1980年 陸軍予備士官第6-11期 特甲幹
『レオパルト2主力戦車1979-1998』世界の戦車イラストレイテッド24 オス
『地獄の海 レイテ多号作戦の悲劇』岸見勇美 光人社2004年 フィリピン作戦 レ
朝日ソノラマ2冊セット「朝鮮上空空戦記」「朝鮮戦争空戦史」文庫版航空戦史シリーズ
『命をかけた青春 陸軍経理幹部候補生の太平洋戦争回想録』九紫会 陸経第九期生会
『海軍戦闘機隊史』零戦搭乗員会編 原書房1987年 日本海軍 日中戦争 太平洋戦
『蕨の空襲と戦時下の記録 わがまちの十五年戦争史』金子吉衛 1980年 定価50
第二次大戦のソ連航空隊エース 1939‐1945 (オスプレイ・ミリタリー・シリ
『ヤルート戦記 その苦闘と鎮魂の書』ヤルート戦友会編著 黎明書房1985年 海軍
『海軍急降下爆撃隊 九九艦爆・彗星・銀河戦記集』太平洋戦争ノンフィクション197
雑誌「丸」2003年2月号 通巻682巻 世界の空母2003 現代のシーパワー考
『海軍軍医学校追想録』桜医会1989年 連合艦隊司令部 空母 駆逐艦 海軍空挺部
『伊勢の海は燃えて 海軍燃料廠と四日市空襲』戦争を知らない世代へ39 創価学会反
世界の艦船2021年3月号No.943 航空母艦のすべて 海人社
世界の艦船 2021年4月号 (海人社)No.739 新中期防の建艦計画
世界の艦船 2024年1月号 (海人社)No.790特大号 自衛艦2014
『八王子の空襲と戦災の記録 市民の記録編』八王子市郷土資料館1985年 八王子空
貴重『第五特設鉄道工作隊 遥かなるパゴダに捧ぐ』原書房1977年 ビルマ マレー
「空戦 山本長官ソロモンに散る Pacific hawk」サンケイ出版第二次世界
『海軍特別警察隊 アンボン島BC級戦犯の手記』禾晴道 太平出版社1975年 第4
『一海軍士官の半生記』元連合艦隊参謀長 草鹿龍之介 光和堂1973年 ツェッペリ
『赤松海軍予備学生日記』赤松信乗 赤松光夫 1973年 第341海軍航空隊 戦闘
『万雷特別攻撃隊』浜野春保 図書出版社1979年 一式陸攻 ソロモン ガダルカナ
『第二次大戦のポーランド人戦闘機エース』オスプレイ 大日本絵画 世界の戦闘機エー
『第二次大戦のルーマニア空軍エース』オスプレイ軍用機シリーズ45 大日本絵画 H
『ハンガリー空軍のBf109エース』オスプレイ軍用機シリーズ40 大日本絵画 ハ
『スピットファイアMkⅤのエース 1941-1945』オスプレイ軍用機シリーズ3
フランカーファミリー2-I Su-30MKA(R) アルジェリア空軍 第121防
フランカーファミリー2 H Su-30MKA アルジェリア空軍 第121防空飛行
『神風 朝日新聞社訪欧機 東京-ロンドン間国際記録飛行の全貌』山崎明夫 三樹書房
『日本空母戦史』木俣滋郎 図書出版社1980年 日本海軍 航空母艦 太平洋戦争
『最後の巡洋艦・矢矧』池田清 新人物往来社1998年 阿賀野型軽巡洋艦矢矧 マリ
『日本戦艦戦史』木俣滋郎 図書出版社1983年 日本海軍 戦艦 太平洋戦争 第三
貴重『学徒出陣 一航海士の手記』岡田英雄1992年 駆逐艦天津風航海士 東京帝国
『日本水雷戦史』木俣滋郎 図書出版社1986年 海軍水雷戦隊 軽巡洋艦 駆逐艦
『波濤と流雲と青春と 第2期2年現役海軍主計科士官40周年記念文集』五月会198
『新南島風土記』新川明 大和書房 八重山諸島 歴史 与那国島 石垣島 竹富島
貴重『軍医のみたガダルカナル島戦』長谷川英夫 日本陸軍第2師団第1野戦病院 ガダ
『大空は父なりしか 学鷲特攻の記録』窪川敏郎 1979年 第110振武隊 血風隊
『釜石艦砲戦災誌』釜石市戦災記録編纂委員会 1976年 艦砲射撃 空襲 アメリカ
『ある水兵の戦記』鹿野正伍 1978年 光風社書店 横須賀海兵団など
貴重非売品『回想のネーヴィーライフ 第三期短期現役海軍主計科士官文集』六八会19
『第52戦闘航空団』オスプレイ軍用機シリーズ50 大日本絵画 ドイツ空軍エース部
フランカーファミリー2 S-1 Su-27 エリトリア空軍 第6飛行隊 シークレ
『大地に爪する想い 戦中戦後の開拓の記録』戦争を知らない世代へⅡ⑤宮崎編 創価学
超貴重『ある野戦病院の記録』高橋功 日本陸軍第2師団第2野戦病院 ジャワ進攻 ガ
貴重『野砲兵第二十三連隊史』1986年 中国大陸 河南 蘇州 ラバウル ブーゲン