【心園】茶道具 水指 【 即中斎好写 萬古 捻梅 水指 】 阿漕窯 福森比路志
【心園】茶道具 口切茶事 茶壷 【 玳玻盞 天目釉 飾茶壷 】 洛東 萬代草山
【心園】茶道具 風炉先 屏風 【 2尺5寸 黒真塗縁 曳舟の画 白張鳥ノ子 両面
【心園】茶道具 水指 【 祥瑞写 染付 二閑人 水指 】 桃山窯 橋本喜泉 作
【心園】茶道具 茶掛 掛軸 【 彩鳳舞丹宵 】前大徳 小野澤寛海 自筆 書付 花
【心園】茶道具 茶掛 掛軸【 無事是吉祥 】前大徳 福本積應 自筆 書付 花押
【心園】茶道具 輪蓋置 【 琉球 壺屋焼 赤絵 蓋置 】 新垣陶芸 新垣修 作
【心園】茶道具 茶掛 掛軸【 寿山瑞氣新 】紫野 前田昌道 自筆 書付 花押 共
【心園】茶道具 濃茶用 【 備前焼 肩衝 茶入 】 猪俣政昭 作 共箱 【真作】
【心園】茶道具 濃茶用 遠州七窯【 膳所焼 肩衝 茶入 】 淡海セ々 陽炎園 岩
【心園】茶道具 歴代好写茶器 薄茶器 棗 【 圓能斎好写 亀蔵棗 】 京塗師 北
【心園】茶道具 蓋置 【 青磁釉 色絵 桜草 蓋置 】 安朱窯 水出勝 ( 宋絢
【心園】茶道具 茶掛 掛軸 【 横軸 瑞雲 】 前大徳 西垣宗興 自筆 書付 花
【心園】茶道具 香合 【 ヘレンド HEREND アポニー・ベビーピンク 香合
【心園】茶道具 茶掛 掛軸 【 横軸 彩鳳舞丹宵 】 前大徳 西垣宗興 自筆 書
【心園】茶道具 輪蓋置 【 乾山写 雪笹 蓋置 】 萬古焼 加賀瑞山 作 共箱
【心園】茶道具 蓋置 【 鍍銀 丸三宝 蓋置 】 高岡銅器 勘渓工房 作 共箱
【心園】茶道具 茶掛 掛軸 【 萬里一条鉄 】紫野 立花大亀 自筆 書付 花押
【心園】茶道具 香合 【 古染付 花蝶絵 丸香合 】桐箱 時代感あり
【心園】茶道具 遠州七窯 香合 【 赤膚焼 奈良絵 丸香合 】 赤膚山元窯 7代
【心園】茶道具 茶懐石 弁当箱 【 金箔押 木製 溜塗 糸目 日の出 信玄弁当
【心園】茶道具 初釜 香合 【 本金箔押 ぶりぶり 香合 】加賀蒔絵師 中村湖彩
【心園】茶道具 香合 【 琵琶絵 干支香合 巳 】 松古窯 佐久間勝山 作 共箱
【心園】茶道具 香合 【 油滴 光彩 丸香合 】 夕月窯 月山博 作 共箱 【真
【心園】茶道具 香合 【 青磁 宝袋鼠 干支香合 子 】 勧修寺窯 手塚景雲 作
【心園】茶道具 茶懐石 小鉢【 萩焼 刷毛目 片口 向付 】5客 天龍窯 服部要
【心園】茶道具 薄茶器 棗 【 淡々斎好写 青漆爪紅 刷毛目塗 三合棗 】 加賀
【心園】茶道具 主菓子器 縁高 【 仙叟好写 木製 黒漆 柿合塗 七宝透 縁高重
【心園】茶道具 菓子器 【 幸野楳渓画伯筆 鹿ノ絵 干菓子盆 】京漆匠 平安象彦
【心園】茶道具 釜 炉釜 政所釜【 政所 置炉釜 】 名工釜師 高橋敬典 作 共
【心園】茶道具 茶掛 掛軸【 玄鶴千年齢 】前大徳 藤井誡堂 自筆 書付 花押
【心園】茶道具 野点用 茶籠 【 淡々斎好写 色紙点 御所籠 皆具添 】平安 栗
【心園】茶道具 主菓子器 食籠 【 輪島塗 草花ノ図 喰籠 】 輪島塗師 茶平一
【心園】茶道具 風炉香合【 黒柿 螺鈿細工 菖蒲 蒔絵 香合 】 越前蒔絵師 中
【心園】茶道具 薄茶器 棗 【 二度塗 蒟醤彫写 朱菊毛彫 平棗 】 山中漆器
【心園】茶道具 風炉 鉄風炉 【 鋳製 やつれ風炉 】 地龍工房 作 共箱 【真
【心園】茶道具 茶杓 【 銘‘初音’ 竹茶杓 】 高野宗陵 下削 紫野 立花大亀
【心園】茶道具 歴代好写茶器 薄茶器 棗 【 淡々斎好写 木製 溜塗 独楽紋 香
【心園】茶道具 薄茶器 棗 【 宗完 自筆 菊の画 黒大棗 】 堀内家流十二世
【心園】茶道具 薄茶器 棗 【 時代 独楽塗 雪吹 】 加賀蒔絵師 今津一慶 作
【心園】茶道具 濃茶用 茶入【 高取焼 肩衝茶入 】楽山窯 亀井隆公仁作 共箱【
【心園】茶道具 濃茶用 茶入【 銘‘福寿’ 丹波焼 肩衝茶入 】相野窯 石田陶春
【心園】茶道具 薄茶器 棗 【 黒真塗 遠山 蒔絵 大棗 】 蒔絵師 寺井旭峰
【心園】茶道具 茶懐石 酒器 燗鍋 【 鉄製 竹地紋 肩衝 銚子 】 釜師 高橋
【心園】茶道具 水屋道具 炭道具 火箸 【 利休形 風炉用 美津火箸 】 金工家
【心園】茶道具 茶掛 掛軸 【 日々是好日 】 前大徳 宮西玄性 自筆 書付 花
【心園】茶道具 莨盆【 不味公好写 瓢七宝透 朱塗 煙草盆 一対 】平安 揚光堂
【心園】茶道具 懐石道具 茶懐石【 木製 本漆 黒真塗 飯器 】 紙箱 両次 美
【心園】茶道具 茶掛 掛軸 【 横軸 無事 】 紫野 長谷川寛州 自筆 書付 花