504164 パステル画 尾崎良二 作 「残雪の水楢林」(画家)独立美術協会会員
504165 パステル画 尾崎良二 作 「岩場と熊野灘」(画家)独立美術協会会員
514877 リトグラフ ブラジリエ 作 仮題「美女」64/145(額装)
514878 日本画 橋本光風 作 仮題「鯉」(画家)鳥取県出身・米国美術会員・
514885 リトグラフ カシニョール 作 仮題「女性」EA版(額装)
514886 リトグラフ 難波田龍起 作 「人と自然の形象」14/90(額装/画
514887 デッサン画 南政善 作 仮題「女性」(画家)石川県出身・日展評議員
504019 ガラス絵 大野剛正 作 「トルコ桔梗」(画家)額装・静物画・花
514888 水彩 加藤一 作 「光と風のシリーズ 1982年作」(画家)競輪選
514890 シルクスクリーン ケン・ドーン 作 仮題「花」156/200(額装
514898 リトグラフ 難波田龍起 作 「人と自然の形象」14/90(額装/画
492675 水彩 石川滋彦 作 「昔の石の湯山荘」(画家)光風会会員
514881 木版画 石井鶴三 作 仮題「馬と少年」118/300(額装)日本芸
491618 水彩 渡辺俊明 作 「友だちのいることがうれしい」(画家)南蛮人図
492666 水彩 竹田鎮三郎 作 仮題「メキシコ人」(画家)メキシコ外務省より
479360 水彩 森義利 作 仮題「歌舞伎」(色紙)
492581 木版画 廣長威彦 作 「伊予の家」4/40(額装/画家)
503673 元村平 作 仮題「風景」(画家)風景画・熊本県出身
503665 デッサン画 青山熊治 作 「風景・婦人像」(画家)須田寿・第一美術
477133 油彩 遠藤萬二 作 「HUMAN RELATION」(F10)抽象
503166 パステル画 唐沢政道 作 「初冬」(画家)日本美術会会員・群馬県出
503305 シルクスクリーン オノサト・トシノブ 作 「1972年 作品」55
480450 水彩 松本慎三 作 仮題「風景」(日本水彩画会会員)
492208 町春草 作 「たんぽぽ」書額(額装)書家・俳人
503920 水彩 高橋忠弥 作 「作品」独立美術協会会員・画家
514882 木版画 下澤木鉢郎 作 仮題「馬」(額装)青森県出身・日本創作版画
503919 水彩 高橋忠弥 作 「ちぎれ雲 ちぎれ紙 私も 1ひらの はなびら
503888 木版画 秋山巌 作 「みほとけ観る」40/200(額装)
503932 エッチング 菅野陽 作 「はねるクラウン」6/50(額装/画家/版
503679 清水比庵 作「萬古千起」扁額(書家)岡山県出身・歌人・政治家・・書
477219 水彩画 鍋井克之 作 仮題「花」二紀会創立会員・画家
482025 水彩 西村功 作 「手押車(ヴェネチア)」(色紙)画家・二紀会委員
476922 木版画 中川巴(号:東毛)作「朝顔」20/150(中川巴・東毛
503899 水彩 東方昭然 作 仮題「風景」(画家)風景画・台湾画家・日本美術
489655 ガラス絵 佐田勝 作 「木蓮・連翹」日本ガラス絵協会創立会員・長崎
482778 シルクスクリーン 笠井正博 作 「le vent nent」43/
481322 木版画 葛飾北斎 作 「あやめとキリギリス」(額装)北斉為一/版元
504015 リトグラフ カシニョール 作 仮題「公園の散歩」149/200(額
503095 シルクスクリーン アイベン・ロール 作 「ガーデン オブ ドーリー
479503 森一蔵 作 山型 緑釉赤絵 花図 銘々皿(共箱)5客(茶道具)陶芸
476714 パステル画 大友一美 作 「花と緑」画家・風景画
480445 水彩 松本慎三 作 仮題「風景」(日本水彩画会会員)
503747 水彩 野見山暁治 作 「福岡県糸島にて」(画家)福岡県出身・風景画
503934 水彩 三浦巌 作 「川奈」(P8)日本水彩画会会員・大阪府出身・画
503752 エッチング 難波田史男 作 「作品」28/30(額装)ドライポイン
503750 木版画 藤田嗣治 作 仮題「港町の風景」(額装)
481317 水彩 渡辺俊明 作 「ふじ山は日本の山 石ぼとけ」(画家)富士山
503079 水彩 東方昭然 作 仮題「菊」(画家)風景画・台湾画家・日本美術家
489648 シルクスクリーン 小暮真望 作 「秋望」150/250
503272 水彩 真野紀太郎 作 仮題「静物」(画家)日本水彩画会員