18-86 黒柿(カキ)の乾燥材・・・・敷板・花台・指物・縞柿・孔雀杢・オブジェ
18-149 黒柿(カキ)の輪切り乾燥材・・・・敷板・花台・ペン・万年筆・縞柿・
18-148 黒柿(カキ)の輪切り乾燥材・・・・敷板・花台・ペン・万年筆・縞柿・
16-96 栃(トチ)杢の乾燥材・・・テーブル・座卓・ちゃぶ台・机・敷板・花台
18-18 黒柿(カキ)輪切りの乾燥材・・・・敷板・花台・テーブル・ちゃぶ台・縞
14-291 老松肥松(マツ)赤身の乾燥丸材(尺5寸)・・丸盆・菓子器・皿・ロク
18-123 少し肥えた松(マツ)の乾燥丸材(7寸)・・・丸盆・皿・菓子器・鉢・
18-116 槐(エンジュ)赤身縦木の乾燥丸材(6寸5分)・・・丸盆・皿・菓子器
17-242 大径 栃(トチ)の乾燥丸材(尺9寸)・・・丸盆・大名盆・皿・テーブ
18-188 分厚い 老木欅(ケヤキ)の乾燥丸材(6寸)・・・丸盆・菓子器・鉢・
17-234 老木欅(ケヤキ)の乾燥丸材(一尺)・・・丸盆・菓子器・皿・ロクロ・
17-244 大径 栃(トチ)極上杢の乾燥丸材(尺8寸)・・・丸盆・大名盆・皿・
17-236 老木欅(ケヤキ)赤身の乾燥丸材(一尺)・・・丸盆・菓子器・皿・ロク
18-13 分厚い欅(ケヤキ)の乾燥丸材(尺1寸)・・・丸盆・菓子器・皿・鉢・ロ
17-233 老木欅(ケヤキ)の乾燥丸材(一尺)・・・丸盆・菓子器・皿・ロクロ・
18-120 栃(トチ)縦木の乾燥丸材(6寸)・・・丸盆・皿・菓子器・鉢・ロクロ
18-207 欅(ケヤキ)の乾燥丸材(尺1寸)・・・丸盆・菓子器・鉢・椀・皿・ロ
18-154 老木欅(ケヤキ)の乾燥丸材(一尺)・・・丸盆・皿・菓子器・鉢・ロク
18-159 松(マツ)赤身の乾燥丸材(9寸5分)・・・丸盆・皿・菓子器・鉢・ロ
16-430 超特大で分厚い 銀杏(イチョウ)の まな板・・・俎板・台所用品・家
16-412 朴(ホオ)の まな板・・・俎板・台所用品・家庭用・業務用
18-42 スプルースの乾燥材・・・将棋盤・ロクロ・刳りもの・指物・彫刻・オブジ
17-177 老木欅(ケヤキ)の乾燥丸材(尺3寸)・・丸盆・菓子器・皿・ロクロ・
18-185 分厚い 老木欅(ケヤキ)の乾燥丸材(6寸)・・・丸盆・菓子器・鉢・
18-174 極厚 老木欅(ケヤキ)赤身の乾燥丸材(6寸)・・・丸盆・菓子器・鉢
18-210 分厚い栃(トチ)の乾燥丸材(尺1寸)・・・丸盆・碁笥・菓子器・鉢・
16-431 超特大で分厚い 銀杏(イチョウ)の まな板・・・俎板・台所用品・家
18-49 神代タモの乾燥材・・・・ロクロ・挽きもの・刳りもの・指物・DIY
17-48 栓(セン)の乾燥材・・・敷板・ロクロ・刳りもの・指物・DIY
16-485 大径 ポプラの乾燥丸材(尺6寸)・・丸盆・菓子器・鉢・皿・椀・ロク
18-213 分厚い欅(ケヤキ)の乾燥丸材(尺2寸)・・・丸盆・菓子器・鉢・椀・
16-448 大きな 朴(ホオ)の まな板・・・俎板・台所用品・家庭用・業務用
17-252 老木欅(ケヤキ)の乾燥丸材(尺4寸)・・・丸盆・大名盆・皿・テーブ
16-428 大きな日本産本榧(カヤ)の まな板・・・俎板・台所用品・家庭用・業
17-250 分厚い老木欅(ケヤキ)赤身杢の乾燥丸材(尺5寸)・・・丸盆・大名盆
18-212 老木欅(ケヤキ)の乾燥丸材(尺2寸)・・・丸盆・菓子器・鉢・椀・皿
17-51 黒柿(カキ)の乾燥材・・・・敷板・花台・テーブル・縞柿・孔雀杢・オブ
18-103 黒柿(カキ)の輪切り乾燥材・・・・敷板・花台・ペン・万年筆・縞柿・
18-32 本榧(カヤ)の乾燥材・・・碁盤・将棋盤・ロクロ・挽きもの・指物
18-132 極厚栃(トチ)杢の乾燥丸材(6寸)・・・丸盆・碁笥・菓子器・鉢・椀
18-99 黒柿(カキ)の輪切り乾燥材・・・・敷板・花台・ペン・万年筆・縞柿・孔
18-211 栗(クリ)の乾燥丸材(尺1寸)・・・丸盆・碁笥・菓子器・鉢・椀・ロ
18-100 黒柿(カキ)の輪切り乾燥材・・・・敷板・花台・ペン・万年筆・縞柿・
17-256 黒柿(カキ)輪切りの乾燥材・・・・敷板・花台・テーブル・指物・縞柿
18-102 黒柿(カキ)の輪切り乾燥材・・・・敷板・花台・ペン・万年筆・縞柿・
17-246 大径 松(マツ)の乾燥丸材(尺9寸)・・・丸盆・大名盆・皿・テーブ
18-68 黒柿(カキ)の輪切り乾燥材・・・・敷板・花台・ペン・万年筆・縞柿・孔
18-169 大径 老木欅(ケヤキ)杢の乾燥丸材(尺9寸5分)・・・丸盆・皿・菓
18-209 分厚い栃(トチ)の乾燥丸材(尺1寸)・・・丸盆・碁笥・菓子器・鉢・
18-93 黒柿(カキ)の輪切り乾燥材・・・・敷板・花台・ペン・万年筆・縞柿・孔