歴史読本 昭和57年6月号「悲運の英雄 源義経」
『今川義元』小島広次著(「日本の武将」31)
『my A to Z (わたしの A to Z) -わたしがつくるわたしだけの本
【使用済み】テレホンカード・オレンジカード等 「全国各地のお祭りテーマのカード」
アサヒグラフ1987年5/8号 「北イエメンの山岳都市 天まで耕す孤高の民」
8cmCD ル・クプル『ひだまりの詩/夕映え』
毎日グラフ 1977年5/8号 「BALI 神々が生きている島」
『太閤秀吉の手紙』桑田忠親著(角川文庫)
『銀行』朝日新聞経済部編著
アサヒグラフ1981年6/5号「日吉丸よ 幻のダービーを走れ!/ノーランズ/これ
『“勝ち残り”のマーケティング -第三次創業戦略-』水口健次編
アサヒグラフ 1978年11/3号 「イメージ構成 幻想のなかの宇宙」
8cmCD・酒井法子『碧いうさぎ/永遠の朝』
アサヒグラフ 1979年5/25号 「全国30カ所 海の祭り 黒潮文化へのいざな
『ビジネスマンのためのマーケティング基礎知識200』
『DTPRプレゼンテーションツール&制作テクニック』菊川誠之著
【使用済み】メトロカード 「花と文学」全9枚
SAKURA著『ランピ SAKURAが見つけたきれいのスパイス』
遠藤雅弘『江戸TOKYOストリートファッション』
『週刊ゴング』NO.66 1985年8/29号「S・Sマシン&ヒロ斎藤ジャパン・
8cmCD・森進一「劇場の前/かなかな~野口雨情作品集~」(プラスチックケース入
CD・夏川りみ「涙そうそう/あなたの風/花になる」
『週刊ゴング』NO.30 1984年12/13号 「全日プロVSジャパン・プロ(
8cmCD・森進一「泣かせ雨/噂ばなし」(プラスチックケース入り)
【使用済み】メトロカード「作家のイラスト」全13枚
『印刷発注の知識と実務』西谷淳著
DVD/1943年公開映画『誰がために鐘は鳴る』
8cmCD岡本真夜『FOREVER』
アサヒグラフ1976年11/12号「雨中の大逆転劇 初登場F-1グランプリレース
『BRUTUS』1998.11/15「マッサージは、恋愛に似ていませんか?」
韓国切手 1993年発行の特殊切手13枚
『北条時頼』高橋慎一朗著(人物叢書)
8cmCD・谷村新司「Far away/Tomorrow Part2」
『日経を読むための経済学の基礎知識』岩田規久男著
CD・今井美樹「IMAI MIKI,from 1986」2枚組全30曲収録
アサヒグラフ 1976年2/13号 「街頭に見る毛皮ファッション/三宅一生と琥珀
カセットテープ・長山洋子「なみだ酒/艶花/カラオケ」
谷村新司『風は激しく』EPレコード
『調査の基本 -経営のための企画から報告書づくりまで-』
『企業を活かす広報戦略 -元カゴメ広報室長が明かす企業広報のエッセンス-』堀章男
『商店建築』2000年3月号 バー・クラブ&ビアレストラン
『別冊ゴング』NO.7 1984年7/5号「猪木神話が崩れた日/嵐と怒号の中のI
『図解 世の中こうなっている 相続・贈与税のしくみ』
『「編集長は魔術師」成功するインターネット処世術』関根進著
サン=テグジュペリ『親愛なるジャン・ルノワールへ』山﨑庸一郎・山﨑紅子訳
海音寺潮五郎『悪人列伝』上・下巻
『週刊ゴング』NO.60 1985年7/18号 「長州力のジャパン・プロ社長就任
『週刊ゴング』NO.80 1985年12/5号「'85IWGPタッグ・リーグ戦開
8cmCD・石原裕次郎「おれの小樽/想い出はアカシア」(プラスチックケース入り)
LPレコード「日本の歌」わが国最初の音楽切手〈日本の歌〉シリーズ発行記念/全18